大根餅とこんにゃくと油揚げのおでん風煮込みレシピ

本ページはプロモーションが含まれています
副菜

大根餅とこんにゃくと油揚げのおでん風煮込みレシピです。

 

大根おろしが辛いと食べれない夫のために大根餅を作ってみました。

さらに、おでんみたいにして煮込んでみましたよ。

 

思った以上に美味しかったので作り方を書きます。

 

大根餅4個分
大根:太めを3cmくらいの輪切り

塩:少々
全粒粉:大さじ1杯くらい適宜増減(薄力粉でもOK)
片栗粉:大さじ1杯くらい適宜増減

 

作り方
1:大根は大根おろしでおろす。
2:塩と全粒粉と片栗粉を加えて丸める
3:フライパンで並べて焼いて出来上がり。

こんな感じになりました。

 

そして次におでん風に煮込んでみました。

 

大根餅とこんにゃくと油揚げのおでん風煮込みレシピ

2人分の材料

1:大根もち4個

2:大根好みの量(下ゆで処理済み)

3:油揚げ1枚

4:こんにゃく1個(下ゆで処理済み)

他にも好みの材料を入れていいと思います。

5:醤油大さじ1杯

6:調理酒大さじ1杯

7:鰹節1袋

8:昆布粉末小さじ1杯

9:水カップ3杯くらい(適宜増量)

10:塩麹小さじ1杯

11:メープルシロップ小さじ1杯(砂糖やみりんでもOK)

 

私は、大根もちの他は、こんにゃくとアゲとグリンピースも加えましたよ。

余った大根も加えています。

 

大根餅とこんにゃくと油揚げのおでん風煮込みの作り方

1:土鍋に水を入れて昆布粉末と油揚げ、こんにゃく、大根を入れる

 

2:沸騰したら鰹節、醤油と調理酒やメープルシロップ、塩麹などを入れる。

 

3:大根もち、グリンピースを加えてさらに煮込む

 

4:味がしみたらできあがり。

 

追記:大根もちは長時間煮ると崩れるので、最後の方に加える方がいいです。

 

こんな感じになりました。

出汁がでていてスープも美味しいです。

 

 

夫も大根もちにしたら、食べることができましたよ。

 

ただ得意ではない様子(笑)

 

大根が好きな人には、大根餅もとっても美味しいです。

 

今回は、おでん風煮込みにしましたが、他の味付けでシンプルに食べるのもいいですね。

 

では、大根の効能効果をみてみましょう。

 

大根の効能効果

大根の根っこには、ビタミンCやカリウムが含まれます。

 

大根おろしには、ジアスターゼというでんぷん分解の消化酵素が含まれています。

他にもタンパク分解酵素のプロテアーゼや脂質分解酵素のリパーゼなどを含みます。

 

これら消化酵素は、大根を生で食べることで摂れます。

 

ビタミンCもカリウムも、消化酵素も生で働きます。

 

だからビタミンや酵素のパワーを満足したい場合は、大根の生が一番です。

大根おろし以外だと千切りにしてサラダに入れるといいです。

 

では煮た大根には効果はないのか?というと・・
熱に強い食物繊維のペクチンを含むので、大丈夫です。

 

食物繊維は、腸内環境を整えますね。

 

善玉菌の餌になるのでお腹の調子がよくなりやすいのです。

 

煮た大根には、腸内環境を整える効果があります。

 

生でも煮ても大根を食べて、腸内環境をよくしたいですね。

 

ちなみに、大根の葉っぱには、もっと栄養がいっぱいですよ。

 

βーカロチンや葉酸、ビタミンE、ビタミンK、カルシウムや鉄を大根の葉っぱは含むんです。

 

大根の葉っぱは、ふりかけなどにして食べるといいようです。

 

私は大根の葉っぱは、細かく刻んで大根と一緒に浅漬けにすることが多いです。

 

元気で長生きするコツ!無料講座案内
薬剤師の知識と経験もフル活用で実践し効果を実感中の情報を無料で提供中
お金がどんなにあっても健康じゃないと楽しくないんです。
遅すぎるということはないので今から健康になって笑顔で楽しく長生きしましょう
アンチエイジングで美肌になり最期まで元気に暮らしたい人は、ぜひ、どうぞ
詳しくは↓
美肌で健康寿命を延ばす10のコツ
副菜
シェアする