無添加ヘルシーレシピブログの管理人のサト愛です。
*2022年3月28日追記
緩いグルテンフリー1ヶ月体験談とレシピをkindle出版しました
Kindle Unlimitedで無料で読めます
💚グルテンフリー(小麦無しの食生活)が自分に必要なのか?疑問に思う人や試してみようかなと思う方に役立つ内容です。
💚簡単に作れるグルテンフリーレシピなので是非、作ってみてください☺️
試し読み出来ます→https://amzn.to/3qAYyHo
***追記終了***
私は、九州大学薬学部製薬学科卒業後、
病院や調剤薬局など引っ越しに応じて
転職しながらも20年間常勤薬剤師として
働いてきた経験から美容健康ダイエット対策に自信と興味があります。
薬剤師になる前から薬草やハーブに強い興味がありました。
それで大学時代は、生薬教室に所属していました。
薬剤師になってからは漢方薬の学びも続けていました。
なお副業系のブログも運営中です。
→サト愛のスローライフの働き方
そして天国の住人の父母ともに糖尿病だった体験から、糖尿病予防のためにも太らないように日々意識しています。
特に父は、油断すると横と縦が同じくらいになるくらい太りやすかったらしく、いつも自分で食べ過ぎないように注意していたようです。
なおかつ父は薬草茶や果実酒など手作りしていました。
父に似ている私は、やはり油断するとあっという間に太ります。
それでも意識的に食べ過ぎないように1日2食で間食なしのおかげで、糖尿病にもならず、体型は、20代の時をキープしています。
身長は今149cmです。
体重は、今は38kgと私的にはベストです。
一番重い時は、54kgまで太ったことがありました。
背が低いので丸々していましたよ。
薬剤師時代に昼食に毎日付き合いで中華料理店のちゃんぽんやラーメンを食べていたら、あっという間にブクブク太りました^^;
スカートも入らなくなって体も重くて、血糖値も上がってきたので、昼食を手作り弁当に変更しました。
それから3ヶ月くらいかけて、少しずつ戻した体験もあります。
この体験から、好きなラーメンなどは、食べないようにしました。
どうしても食べたい時は、1人前は食べずに半分以上残すようにしています。
そうです。
油断して食べたいものを食べると太りやすい体質の私は、飢餓に強いタイプだと推測します。
きっと戦国時代などで、食べ物が少ない時代は、ちょうど良かったのかもですね。
飽食の今の時代だと、糖尿病になりやすいとも言えます。
美味しいものがいっぱいなのは、幸せな事です。
食べるのが好きな私にとって、今の時代は、素晴らしいと言えます。
しかし、食べ過ぎ注意です。
私が嫌いな食べ物は、不味いものです。
美味しいものは、なんでも好きですし、珍しいものも大好きです。
しかし欲望のまま食べ続けると、糖尿病になって、デブってしまいます。
だから、1日2食なのです。
2食にすれば、いくらおなかいっぱい食べても、カロリーは、少なめになります。
2食にすることで空腹時間が長くなるので若返りホルモンも刺激を受けるようで体調も良いです。
→1日2食でプチ断食ダイエット&胸肉ソテーと半熟卵でランチ
いずれ1食にもチャレンジしたいと思っていますが、今は2食でベスト体重をキープ中です。
長年、ダイエットをして健康維持している私は、健康とダイエットの専門家と言えると自負しています。
ですから、このブログでは、太りやすい私のダイエット成功談や失敗した体験などと健康や美肌の話なども書きます。
なおかつ血糖値が上がり過ぎないような健康を維持するためにも、砂糖や食品添加物を極力使わない安心で安全な無添加食材を使った健康に良いヘルシーレシピを日々実験しています。
その健康的で美肌にも良い無添加ダイエットレシピ達や食品も随時公開しています。
健康やダイエット、美肌に良いアイテムは、私や友人が実際に使ってみて本当に効果があったものだけ体験談とともに紹介します。
例えば目の健康とお肌の為にもアスタキサンチンサプリの「あい楽」を飲んで疲れ目やかすみなど楽になりました
→アスタキサンチンサプリの「あい楽」を注文!口コミ体験レビュー
*2022年2月19日追記
今はビタミンもミネラルも豊富な豊潤サジーを毎朝飲んで体調が良いです
→黄酸汁豊潤サジーの栄養レビュー!美味しい飲み方と1日目安量
他では咳や鼻水対策で「えぞ式すーすー茶」を時々飲んでいます。
冬は暖かく夏は冷たくして飲んでいますが美味しいです。
→えぞ式すーすー茶の口コミ体験レビュー!妊婦でも飲める健康茶の感想
●ところで私は、ダイエットや健康だけでなく美肌対策も詳しいです。
私は、アレルギー体質で敏感肌なのでメイクが出来ない肌だからです。
口紅を塗るとかぶれるので、もう20年以上塗っていません^^;
普段は無添加の日焼け止めを使うだけの状況です。
色々使えるものを試しています。
*2022年2月19日追記
冬で乾燥しがちなので、アトピスマイルクリームを顔にも毎日塗って潤っています。
乾燥で痒くなりがちな肌も元気になっています。
→アトピスマイルクリームを顔の乾燥に使った感想【ライスパワーNo.11】
さらに年齢的にシワ・シミ・くすみ対策も気になって色々体験中です。
年齢肌でのスキンケアで良かったのは、スペシャルケアのヒアロディープパッチです。
→ヒアロディープパッチを使ってみた感想!マリオネットラインにも良い?
メイクはしないというか肌が弱いので出来ないのですが日焼け止めの代わりで石鹸で落とせるエトヴォスのミネラルファンデーションは外出時に使います。
私にとって初の肌荒れしないファンデーションです。
→エトヴォスのミネラルファンデーションでクレンジング不要!の口コミ体験!
また体験して良いものがあれば、ここに追記します。
あなたの健康とダイエット美肌に役立ちますように・・