ニキビの原因と対策!栄養とニキビケアに役立つ生活習慣
ニキビの原因は色々ですね。
思春期の頃の思春期ニキビも大変ですが、大人になった後の大人ニキビも大変です。
痛かったり痒かったりだけでなく見た目も悲しくなりますね。
今回は、大人ニキビでも思春期ニキビでも原因になることや対策やニキビケアに役立つ生活習慣について調べてみました。
ニキビの原因と対策
まずニキビの原因と対策について先日Xポスト(ツイート)していたので以下に引用します。
https://twitter.com/kurasikaiteki3/status/1695200881908547601
以下に念のため書き出します。
皮脂過剰分泌、毛穴のつまり、アクネ菌増殖等
💚対策
肌を清潔に
肌の保湿ケア
ストレスを回避
十分な睡眠をとる
紫外線対策しっかり
バランスが良い食生活
糖分・脂肪分過多の食事を減らす
ニキビケアに良い↓食材☺️
→https://twitter.com/kurasikaiteki3/status/1530677545846222851
ニキビの原因は、皮脂過剰分泌、毛穴のつまり、アクネ菌増殖等ですから、肌を清潔に保つことは、とても大事です。
とはいえ、顔も洗いすぎると良くないです。
潤いも残す必要があります。
1日2回朝、晩に丁寧に優しく洗顔することです。
無添加でお肌に優しい洗顔料を使うと良いです。
ニキビケアに良い石鹸は色々あると思いますが、私が良いなと思うのはノンエー石鹸です。
→NonA(ノンエー)石けんがニキビ肌に効果がある理由は?
肌の保湿ケアもニキビ対策に大事です。
ニキビ専用の化粧水やスキンケアを使うのも良いと思います。
*2024年1月20日追記
例えば大人ニキビケアローションの薬用アシィドローションEXはずっと人気です!
→10年間売れ続けているには訳がある!大人ニキビケア【薬用アシィドローションEX】
ニキビ対策に良い栄養と食材
ニキビ対策に良い栄養と食材もXポスト(ツイート)から引用します
https://twitter.com/kurasikaiteki3/status/1530677545846222851
これも以下に書き出します。
💚ビタミンB1で
豚肉、鰻、玄米、枝豆他
💚ビタミンB2で
レバー、納豆、卵、ブロッコリー他
💚ビタミンEで
カボチャ、鮭、アボカド他
💚ビタミンCで
ピーマン、キウイ、苺他
🍀ニキビ時に減らしたい物
乳製品・砂糖・油が多いお菓子等加工食品☺️
ニキビ対策に良い栄養素を含む食材を、たくさん食べても、ニキビになりやすい食材をたくさん摂っていると効果が期待できません。
まずは、ニキビに良くない食べ物を減らすことを意識したいですね。
特に甘いお菓子、ケーキ、ポテトチップスなど油が多いジャンクフード、ラーメン、カレー、ハンバーガーなどファーストフードの食べ物などです。
砂糖は、ほんと減らした方が良いです。
特に白い砂糖(精製された砂糖)は、ニキビ対策だけでなく、糖尿病など生活習慣病予防にも、免疫のためにも避けた方が良いです。
→糖尿病でも大丈夫な砂糖は?人工甘味料は危険?糖分摂取で注意したい事
他では、激辛など刺激が強い食べ物もニキビになりやすいです。
ニキビに良くない食材を減らしつつ、その分野菜や良質なタンパク質、良質な油を適量摂って少食を心がけることです。
バランスが良い食事がニキビ対策でも必須なんです。
忙しくてバランスが良い食事なんて無理と思う人は、宅配食を1日1食でも良いから取り入れると、健康に良いです。
→低糖質の宅配弁当の違い比較と選び方!ヘルシーで安くて美味しいのはどれ?
ニキビケアに役立つ生活習慣
ニキビ対策のXポスト(ツイート)にも書いているように、食事や栄養素だけでなく、生活習慣もニキビケアに大事です。
夜更かしいたり徹夜などして睡眠時間が不足すると、ニキビができやすくなります。
しっかり熟睡できるように意識的になりましょう。
→熟睡に必要なことは何?悪い食材や良い食材と注意点や睡眠薬の副作用
紫外線対策も大事です。
帽子を被ったりUVカットも服を着たり、
お肌に優しい無添加の日焼け止めを塗って対策しましょう。
私は日焼け止めの代わりにUVカットのファンデーションを使うことも多いです。
ストレスを溜めないことも、とても大事です。
私もストレスで大人ニキビができたことがあります。
→ストレスを減らす食べ物や飲み物!ストレス対策と逆効果にならないコツ
他では、運動もすることで、良い汗をかくのでお肌の調子が良くなります。
食事も気をつけてスキンケアも注意して生活習慣も気をつけているのにニキビが治らない場合は、専門医に相談するのも効果的です。
今は、自宅に居ながら美容皮膚科などの専門医師の診療を受けることもできて自分に合う薬を処方して貰える時代です。
→自宅に居ながら美肌!専門医師のオンライン診療(診察)で、おすすめは?