美肌に効果!ハーブ野菜ルッコラ(ロケット)のディップソース(ドレッシング)の作り方レシピ
ハーブ野菜ルッコラを家庭菜園で育てています。
9月に植えてからしょっちゅう収穫できている重宝な野菜です。
害虫にも強く寒さにも強く美味しいので気に入っています。
ほぼ毎日のようにサラダに入れて食べています。
そんなルッコラですが、3月になってから、花が咲きそうな勢いです。
その影響か。葉っぱが少し硬くなってきているようです。
そこでこのルッコラでいつものサラダではなくディップソース(ルッコラソース)を作ってみたら、とても美味しいのでレシピを紹介します。
続きは作り方を実演している動画でどうぞ
文章が簡単に把握したい人は以下からどうぞ
ルッコラに美肌効果がある理由
ルッコラは、ビタミンCが豊富で肌の透明感やシミ対策など美肌効果、疲労回復も期待できます。
更にβ-カロテンも豊富なので、粘膜保護で潤いアップになりシワ対策にも良い野菜です。
そのほか、抗菌、抗ウイルス作用や免疫アップにも役立つハーブ野菜です。
ツイートもしていたので引用します。
https://twitter.com/kurasikaiteki3/status/1403271386966020098
以下に書き出します。
ごま風味のハーブ野菜ルッコラの効果🍀辛味成分アリルイソチオシアネートで胃液分泌促進と腸の働きを整える。抗酸化作用と殺菌力も高い。血液サラサラ効果。グルコシノレートで解毒デトックス効果。ビタミンC豊富で疲労回復。美肌効果も。β-カロテンも豊富。サラダで美味しい☺️
もっと詳しいルッコラの効果は以下の記事でどうぞ
→ルッコラの栄養と効果!育て方と簡単レシピ!食べ過ぎ注意と1日目安量
ルッコラのディップソースの材料と作り方レシピ
では早速、ルッコラのディップソースの材料と作り方レシピを説明します
1回分の材料とレシピ
ルッコラのディップ(ソース)
ルッコラの葉10gくらい(片手いっぱい)
黒すりごま大さじ1(白すりゴマでもOK)
太白ごま油大さじ1杯(オリーブオイルでもOK)酸化しにくい油が良い
醤油小さじ1弱(好みで調整)
ルッコラの葉っぱを細かく刻みます。
すり鉢に入れてすり混ぜながら
ほかの材料を入れよくかき混ぜて出来上がりです。
ブレンダーで細かくしても良いです。
ルッコラのディップソース(ルッコラソース)の注意点
●注意点は、美肌成分を失わずに摂るには、食べたい時に作って直ぐに1回で使い切る方がベストです。
そしてオイルは酸化しにくいオイルを使ってください。
今回は癖がない太白ごま油を使っていますがオリーブオイルでも良いと思います。
なお健康に良いエゴマ油などは、酸化しやすいので今回のレシピには向いていないので注意してください。
何れにしても使う分ずつ作る方が美肌成分だけでなく栄養素が逃げないので、効果的です。
なおルッコラの代わりにベビーリーフを使ってもあっさりして美味しいです。
ルッコラのディップソース(ルッコラソース)のおいしい使い方
●ディップソース(ルッコラソース)の美味しい使い方は、パンにのせて食べたりクラッカーにのせても良いです。
魚やお肉のソテーのソースに使うのも美味しいです。
野菜のドレッシング代わりやパスタソースとして使うのも美味しいです。
ご飯にのせても美味しいと私は思います。
お肌にも健康にもよく、色々応用もできます。
簡単なので、ぜひ、作ってみてください。
あなたの美肌健康ライフを応援しています。
三つ葉なども加えてグリーンソースへと応用したら・・
2024年5月20日追記
ルッコラソースは、とても美味しいですが、ルッコラがなかったので代わりに三つ葉とドクダミの葉っぱで作ってみました。
ドクダミは少しだけにしています。
ただドクダミの葉っぱは少し加えても香りが強かったのです。
そこでアップルミントを刻んで少し加えてみました。
アップルミントを加えたら香りが和らいで美味しいグリーンソースとなりました。
パンにのせたりサラダのドレッシングや魚や肉のソースでも美味しいです。
しかし次回からはドクダミは入れずに三つ葉だけかアップルミントを少し加えるだけでも良いかもと感じます。
三つ葉は、クルミを入れてジェノベーゼ風のソースも美味しいです。
→三つ葉ジェノベーゼ風ソースの作り方と食べ方!効果と1日目安量や注意点