スマホ首を撃退!ストレートネックの予防対策と治す方法
スマホやパソコンを長時間続けていると、ストレートネック(スマホ首)になる可能性があります。
ストレートネック(スマホ首)になると、首や肩のコリを引き起こしやすくなります。
そのままにしておくと、手足の痺れや、めまい、耳鳴りや不眠といった自律神経系の症状の原因になることもあります。
対策には、同じ姿勢を続けないで正しい姿勢を意識したりストレッチをすることです。
更に寝る時にはストレートネック(スマホ首)対策に良い枕をすると効果的です。
例えばゴッドハンド整体師の作った『整体枕』がストレートネック対策にも人気です。
詳しくは→ストレートネック対策なら【Cure:Re THE MAKURA】におまかせ!
以下では、ストレートネック(スマホ首)について、もっと詳しく予防対策方法や治す方法やについて話します。
ストレートネック(スマホ首)とは?
ストレートネック(スマホ首)は、頚椎(首の骨)のカーブが正常ではなく、首がまっすぐになっている状態を指します。
パソコンやスマートフォンなどを使う際に長時間、悪い姿勢をしていたり、猫背だったり、運動不足などが原因で起こります。
ストレートネックは、パソコンやスマートフォンの影響を受けやすく、首や肩の筋肉が緊張しやすくなります。
つまり首や肩の筋肉の緊張が続くと、ストレートネック(スマホ首)になりやすくなります。
ストレートネック(スマホ首)の予防方法
ストレートネック(スマホ首)の予防方法は、首や肩の筋肉の緊張をほぐすことです。
つまり●筋肉のストレッチが効果的です。
例えば、棒のように丸めたタオルを首の下に置いて寝転んでするストレッチがあります。
以下に引用します。
棒のように丸めたタオルを首の下に置いて寝転びます。
その姿勢を5分間維持し、5分経ったら首を右に傾け、その状態を10秒間維持します。
次は首を左に傾け、その状態を10秒間キープします。これを続けて行ってください。
他では、私の場合は、座ったままでも、腕を後ろに回して伸ばしたり、首をゆっくり回したりしながら、全身を伸ばすストレッチを時々しています。
簡単にできて気持ち良いのが、以下みたいに背中で合掌するポーズです。
このストレッチを私は毎日、何回もしています。
あとは、立っても座ったままでもできる背中で両手を繋げる以下のストレッチも気持ち良いです。
このストレッチも私は毎日、何回もしています。
2024年2月20日追記:
上記のように上手く繋げない場合は、タオルを間に入れて繋ぐと良いです。
毎日練習するとどちらの腕からも繋げることができるようになります。
私も最初は左からができませんでしたが練習したら出来るようになりました
***追記終了***
このような↓首のストレッチも簡単にできて気持ち良いです。
●正しい姿勢を保つことが大事です。
猫背だと前かがみになるので、ストレートネック(スマホ首)になりやすくなります。
そしてスマホやパソコンをする際に、長時間同じ姿勢をしないことが大事です。
私も長時間パソコンを触るので、30分に1回以上、立ち上がったりと動くようにしています。
正しい姿勢になるように机や椅子の高さを調整することも大事です。
●適度な運動をすると効果的です。
適度な運動をすることで、筋肉を強化できるので姿勢を保ちやすくなります。
ウォーキングやヨガ、筋トレ、ジョギング、水泳、踏み台昇降など好きな運動を定期的にすると良いです。
私は散歩も兼ねてウォーキングをしたり、毎日ストレッチや筋トレではプランクをしています。
他では寝る前にベッドの上で以下みたいなヨガのポーズも全身が伸びて気持ち良いので毎日しています。
適度な運動は、ストレートネック予防だけでなく、健康維持にもダイエットにも美肌にも大事です。
●例えば自宅で簡単に運動できるオンラインヨガのSOELU(ソエル)おうちヨガが人気です。知人も楽しく続けていました。
→SOELU(ソエル)おうちヨガ体験の口コミとダイエット効果
●仰向けで寝る
仰向けで寝ることで正しい姿勢で立っている状態に近づきます。
仰向けは首の骨を自然なS字カーブに保ちやすい寝姿勢です。
人間がぐっすりと力を抜いて眠れているときは、仰向けで寝るのが自然な状態と言われています。
そして睡眠時間が不足すると、体がほぐれないので、固まりやすくなります。
手足を伸ばして熟睡できる環境を維持しましょう。
不眠がちな場合は、以下の記事も参考にどうぞ
→熟睡に必要なことは何?悪い食材や良い食材と注意点や睡眠薬の副作用
●適切な枕の使用が大事です。
ストレートネック予防に役立つ枕を選ぶことで首や背中の負担を軽減することができます。
自分に合った首や背中の負担を軽くする枕を選ぶと良いです。
ゴッドハンド整体師の作った『整体枕』がストレートネック対策にも人気です。
詳しくは→ストレートネック対策なら【Cure:Re THE MAKURA】におまかせ!
ストレートネック(スマホ首)を治す方法
ストレートネック(スマホ首)を治す方法について話します。
痛みやしびれ、不眠など症状が悪化してストレートネック(スマホ首)が重症化している可能性があれば、整形外科を受診しましょう。
医師の指導のもとでリハビリをしながら対処療法ですが痛み止めなども処方されます。
余りに酷い場合は、手術になることもあるようです。
そうなる前に改善したいですね。
重症化を改善するためには、生活習慣の改善と共にリハビリでのストレッチやマッサージも必要となります。
以下に引用します。
ストレートネックが重症化して整形外科を受診すると、頸椎ヘルニアと診断されることがあります。
その場合、痛みや炎症を抑えるために、非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)や鎮痛剤が処方されることがあります。
ストレートネックが重症化した場合、整形外科では次のようなリハビリテーションが行われます。
筋肉の緊張を緩和するためのストレッチやマッサージ
姿勢の改善
筋力トレーニング
牽引療法
電気療法
温熱療法
リハビリテーションにより、筋肉の柔軟性や血行が改善され、痛みやしびれの緩和、機能の回復が期待できます。
重症化していないストレートネックの場合は、予防方法と同じです。
つまり生活習慣の中で、猫背にならないように正しい姿勢を意識して適度な運動をし、ストレッチなどもしながら、首や肩の筋肉をほぐすことです。
●ストレートネックの予防方法5つをまとめます。
2正しい姿勢を保つ
3適度な運動をする
4仰向けで寝る
5適切な枕の使用
長時間同じ姿勢でスマホやパソコンなど見ないように十分に意識したいですね。
そして寝ている間は、無意識になるので枕選びは大事ですね。
ゴッドハンド整体師の作った『整体枕』がストレートネック対策にも人気です。
詳しくは→ストレートネック対策なら【Cure:Re THE MAKURA】におまかせ!