簡単ローストビーフレシピ!オーブン100度の低温調理で柔らか!

副菜

簡単ローストビーフレシピです。

 

オーブン100度の低温調理で柔らかで美味しかったです。

 

ただミディアムの筈がウェルダンに近づいていました。

 

もう少しミディアムが好みかな。

 

夫は美味しいと言っていましたよ。

 

オーブン100度の低温調理なので簡単過ぎるレシピですが、記録しておきます。

 

レシピ

まず、牛のモモステーキ用肉に

重曹を少々ふりかけて軽く揉んでおきます。

柔らかくするためのコツです。

柔らかい肉なら不要です。

こんな感じでもみこみました。

多過ぎると味が落ちるのでほんの少しだけにしましょう。

我が家は、夫が柔らかい肉が好きなので、毎回少しだけ重曹を加えています。

 

 

その後オーブン100度の低温調理で10分焼きました。

(お肉が大きい場合は、もう少し長めの方が良いです)

するとちょっと今回はお肉が薄かったのか

思ったより中がウェルダンでした。

味付けは、各自好みでつけるので我が家では、

焼く時に味付けで塩胡椒はしていないです。

 

夫が胡椒が苦手なので・・

 

私は、醤油とオリーブオイルと

粒マスタードとヒハツ少しを混ぜた

簡単なドレッシングを作って

それを回しかけてサラダと一緒に食べました。

 

とっても美味しかったです。

 

オーブンの100度での低音調理は、

肉や魚が柔らかくできるので便利です。

 

お魚の場合は、5分でも十分な場合もありますよ。

 

肉や魚の量で加熱時間は加減してくださいね。