パプリカ(カラーピーマン)と山芋(長芋)のピクルスが美味しい!レシピを記録
パプリカ(カラーピーマン)と山芋(長芋)をピクルスにしたら、とても美味しかったのでレシピを記録します。
老化予防、免疫アップ、消化促進、疲労回復、腸内改善で便秘予防などにも役立つので美肌・健康・ダイエットに良いヘルシーレシピです!
パプリカ(カラーピーマン)と長芋のピクルスが美味しい!材料とレシピを記録
パプリカ1個から2個(大きいと1個、小さいと2個)
山芋7cmくらい約100g(好みの量)
かぼす果汁小さじ1杯(レモン果汁でもOK、好みで増減)
醤油小さじ1杯(好みで増減)
塩少々
フェンネルシード少々
フェンネルの葉少々(なくてもOK)
●作り方レシピ
1パプリカを食べやすい大きさにカットしてオーブン200度くらいで10分焼く
2山芋は皮を剥いて食べやすい大きさにカットして塩少々振っておく。
3熱湯消毒したガラス容器に1と2を入れる
4かぼす果汁、醤油、フェンネルシードを3に加えて全体をよく混ぜる。
5フェンネルの葉っぱをちぎって加えて蓋をして冷蔵庫で2時間以上寝かせる。
作って2時間後から食べることができますが、冷蔵庫に入れて次の日以降の方が美味しいです。
これはオレンジと黄色のパプリカと山芋のピクルスです。
とても美味しくて3日くらいで食べたので、次は赤のパプリカと山芋(長芋)で作りました。
出来立ては色も鮮やかですね。
最大でも冷蔵庫保存で5日以内に食べ切ってください。
パプリカ(カラーピーマン)の栄養効果
パプリカ(カラーピーマン)の効果は、Xポストから引用します。
https://twitter.com/kurasikaiteki3/status/1659325238302130183
ビタミンCで
コラーゲン生成、美肌
β-カロテンやビタミンEで
抗酸化作用、老化予防
クロロフィルで免疫力up他
ピラジンで血液サラサラ
but食べ過ぎで下痢、腹痛、吐き気
🍀最大1日3個まで
パプリカとの違い↓やレシピは記事で☺️
→https://mutenka-diet.net/piman/
カラーピーマンの中で肉厚で大きいのをパプリカと呼びますね。
同じものとも言えます。
以下に引用します。
色が違うので栄養素が少しずつ違います。
抗酸化作用が高いのは共通です。老化予防に役立ちますね。
緑色の成熟前がピーマン、成熟後に赤や黄色などの色がついたものをカラーピーマンと呼び、その中の肉厚で大きいのをパプリカと呼びます。
学名では同じでナス科のトウガラシ属で“Capsicum annuum(カプシカム・アンヌム)
どちらもビタミンCやβ-カロテンを含みます。
パプリカでもピーマンでもカラーピーマンでも、栄養価も高く、健康に良いのでどんどん食べたいですね!
山芋の栄養効果
山芋の栄養効果もXポストから引用します。
https://twitter.com/kurasikaiteki3/status/1760429691272315376
ぬめり成分で胃腸保護
コリンで高血圧や動脈硬化予防
食物繊維で腸内改善、便秘予防他
ビタミンB1で疲労回復、夏バテ予防
サポニンで抗酸化作用、血液サラサラ
アミラーゼやジアスターゼで消化促進、滋養強壮
🍀but食べ過ぎで消化不良、腹痛
1日目安70g☺️
山芋の種類も色々ですね。
今回は、長芋を使いましたが、大和芋やつくね芋なども時々産直コーナーで見かけます。
私が子供の頃は、父が自然薯を採取してくれて、美味しく食べていました^^
懐かしい思い出です。
どの山芋でも美味しく作ることができます。
パプリカと山芋のピクルスはとても簡単で美肌・健康・ダイエットに良いので、ぜひ、作ってみてください。