デーツ豆乳寒天の簡単で美味しいレシピ!ダイエット中も安心!
今回は、豆乳や寒天やデーツなどで、デーツ豆乳寒天を作ります。
寒天は、低カロリーで満腹感を得やすいのでダイエット効果が期待できます。
食物繊維が多いので腸内改善で便秘予防にも良いです。
豆乳は、オリゴ糖で腸内改善で便秘予防に役立ちます。
ダイエットにも良く美肌や更年期対策や骨粗鬆症予防にも期待できます。
スーパーフルーツのデーツは、貧血予防、便秘予防、老化予防で美肌、疲労回復、ダイエットなどに期待できます。
ですから今回作るデーツ豆乳寒天は、グルテンフリー(小麦なし)、砂糖なし、油なし、バターなど乳製品なし(四毒抜き)で卵もなしの美肌・健康・ダイエットに良いヘルシーデザートとなります。
材料も4つだけで、とても簡単に作ることができます。
続きは、実演している動画でどうぞ
デーツ豆乳寒天の材料と簡単で美味しいレシピ!ダイエット中も安心!
粉寒天小さじ1/2杯(約1g)
水50cc
刻んだデーツ2個(約10g)
無調整豆乳100cc
●作り方レシピ
鍋に粉寒天と水を入れて、加熱しかき混ぜながら沸騰したら弱火で2分間加熱します。
火を消した後、ゆっくり豆乳を注いでかき混ぜます。
その後デーツを入れて軽くかき混ぜます。
型に流し入れて、1時間くらい冷やし固めて出来上がりです。
寒天なので常温でも固まりますが、冷蔵庫に入れて冷やすと、早く固まって美味しいです。
細かいコツは、動画で確認をどうぞ
こんな感じでプルルンと固まっています。
デーツの甘さと豆乳の風味で滑らかでぷるぷるつるんとして、とっても美味しいです。
このままでも美味しいですが、蜂蜜やシロップをかけたりフルーツと一緒に食べるのも美味しいです。
形も好きな型に入れると、変化があって楽しいです。
例えばこれは、小さい丸い型に入れた後お皿にひっくり返したものです。
プリンみたいになっていますね。
味もプリンぽくなっていました。
これは刻んだデーツを最初から入れて加熱したので色もデーツの色が溶け出ています。
これはこれで、とても美味しかったです。
●保存方法も話します。
今回の豆乳寒天は、保存料など使っていません。
ですから冷蔵庫保存で作った次の日までに食べ切ってください。
時間が経つと水分が少しずつ出てきて食感が変化します。
ですから、できれば、作ったその日に食べた方が美味しいと私は思います。
なお冷凍すると食感が変わって寒天ではなくなるので、冷凍はしないでください。
食物繊維が多いので、食べ過ぎるとお腹が緩くなりますので食べすぎないように注意しましょう。
●応用方法も話します。
豆乳:水=2:1にしていますが、1:2にして水を多くしても良いです。
食感や味わいが変わりますが、あっさりしてまた違った美味しさです。
デーツの代わりにレーズンなど他のドライフルーツを同じ量、刻んで加えても美味しいです。
甘くない方がよい場合は、デーツを入れない方が良いです。
もっと甘い寒天が良い場合は、寒天を溶かす時に、砂糖を小さじ1杯くらい加えると良いです。
スパイスのシナモンを振りかけると甘くスパイシーな香りで、美味しくなります。
生の果物を加えたい場合は、寒天を溶かした後に火を止めて少し冷めてから加えた方が良いです。
色が変わったり食感が変わるからです。
そして酸っぱい果物の場合は、寒天が固まりにくいので、注意してください。
そんな場合は、寒天に混ぜないで出来上がった豆乳寒天の上にトッピング(載せて)飾ると良いです。
応用も色々できて、とっても簡単で美味しいです。
ぜひ、作ってみてください。
寒天の効果
寒天の効果は、Xポストから引用します。
食物繊維で腸内改善、便秘予防
低カロリーで満腹感を得やすくダイエット効果
血糖値上昇を抑制等で生活習慣病予防
🍀but摂りすぎで下痢や腹痛
他の食物繊維ともバランス注意
一緒に十分な水分を摂る必要
1日目安4g~6g(粉寒天)☺️
引用元https://x.com/kurasikaiteki3/status/1945248509847917016
豆乳の効果
豆乳の効果も、Xポストから引用します。
オリゴ糖で腸内改善で便秘予防
サポニンで肥満予防、ダイエット、美肌
大豆イソフラボンで、シミ美白
女性ホルモン様作用、骨粗鬆症予防他
植物性タンパク質で低カロリー、基礎代謝up
🍀but飲み過ぎで下痢、ホルモンバランスが崩れる
1日目安300ml未満☺️
引用元:https://x.com/kurasikaiteki3/status/1872771440262484103
上記に捕捉します。
豆乳に含まれる大豆イソフラボンで女性ホルモンであるエストロゲンと似た働きをするので
エストロゲンの減少によって起こる更年期症状の緩和に役立つ可能性もあります。
以下に引用します
ホットフラッシュ、不眠、イライラ、めまいなどの更年期症状の緩和に、大豆イソフラボンが役立つという研究結果があります。
引用元:Google検索AI
デーツの効果
デーツの効果も、Xポストから引用します。
鉄や銅で貧血予防
ナイアシンで肌荒れケア、美肌、血行促進
食物繊維で腸内改善で便秘改善
ビタミンA、Eで抗酸化作用、老化予防
パントテン酸とマグネシウムでストレス対策他
🍀but摂りすぎで下痢、太る
1日目安1粒~3粒☺️
引用元:https://x.com/kurasikaiteki3/status/1930392872617943287
デーツを使うことで、ビタミンやミネラルも加わって、栄養価が高くなり、美味しくなります。
デーツ豆乳寒天は、とっても簡単にできて、美肌・健康・ダイエットに良いので、ぜひ、作ってみてください。