目玉焼き入りトーストにカマンベールも加えて作ってみた!

パンやお菓子など

目玉焼き入りトーストにカマンベールも加えて作ってみました。

 

目玉焼き入りトーストはクックパッドなどで似たようなレシピをよく見かけます。

 

簡単で面白くて時間短縮だよねと興味津々でした。

 

そこでちょうど夫が目玉焼きが食べたいと言うので

思い出しながら作ってみました。

 

するとほんと簡単シンプルで美味しかったので作り方を記録しておきます。

 

レシピは簡単です

6枚切りの食パンの真ん中を切り抜きます。

今回は胡桃入りライ麦パンで作ってみました。

 

そこに卵を割り入れてトーストするだけです。

 

今回、隙間が空いたのでカマンベールチーズを加えました。

180度のオーブンで5分焼きました。

ちょっとこんがりになり過ぎたかも

 

でも卵もチーズもとろけて残ったパンと一緒に食べるととても美味しかったですよ。

夫も喜んでいました。

 

残ったパンは、そのまま食べたかったのでトーストにはしていません。

好みで一緒にトーストしてもいいかもです。

 

追記:

その後何回か作って楽しんでいます。

 

フライパンでも焼いてみたら

それもしっとりしていて美味しかったです。

 

裏返す面倒さはありますが

フライパンで焼くと好みの焼け具合になっていいかなと思いました。

 

朝忙しい時は、オーブンかオーブントースターで一緒が手軽ですね。

 

どちらも簡単なので作ってみてください^^