砂糖卵バター無添加のバナナビスケットでダイエット!

砂糖卵バター無添加のバナナビスケットでダイエット!

 

ダイエット中でも、甘いビスケットを食べたくなる私です。

 

しかし砂糖を入れると体がだるくなりますし血糖値も上がりやすいので
できれば砂糖は使いたくないですね。

 

バターも入れると美味しいのですが、カロリーが高くなります。

卵は入れてもいいのですが、今回は卵も無しにしました。

 

バナナの甘みのみなので市販の甘いビスケットに慣れた人には物足りないかも?
事実、息子に食べさせたら、「味がない」と言っていました^^;
ただパクパクと食べていたので、美味しかったのだと思います。

私と夫は、素朴な味に慣れているので十分に美味しさを感じましたよ。

ほんのり甘い柔らかめのビスケットです。
こちら焼き上がりの写真ですよ。これをカットしました。

 

では砂糖卵バター無添加のバナナビスケットのレシピです。

材料
全粒粉:50cc
そば粉:50cc

豆乳:50cc

塩少々

重曹:小さじ1/2杯弱(多すぎると苦くなるので注意)

バナナ1/2本

 

レシピ

1:ボウルに全粒粉とそば粉と塩を入れて混ぜる

2:豆乳に重曹を混ぜてから、1に注ぐ

3:潰してピューレにしたバナナを2に加えて混ぜる

4:天板にクッキングシートを敷いて3を流す。

5:オーブンを180度で10分焼くと出来上がり。

 

簡単にできます。

 

なお、しっとり感が欲しい時は、オイルを大さじ1杯くらい加えるとしっとりします。

カロリーが高くなるので、今回は入れていないです。

 

さっぱりして少し柔らかいバナナビスケットです。

 

作ってみてくださいね。

 

なお、ほぼ同じ材料で蒸したら蒸しケーキになります。

詳しくはこちらをどうぞ。
無添加のバナナ蒸しケーキレシピ!砂糖・バター・ベーキングパウダー無し!