ローズマリーポテトの作り方!油なしでフライドポテトより美味しくヘルシー
今回は、ヘルシーでとても簡単なローズマリーポテトを作ります。
ローズマリーは抗酸化作用で老化予防、血行促進で血液をサラサラにし冷え改善や新陳代謝アップに役立ちます。
その上、記憶力や集中力アップにも役立ちます
じゃがいもは、ビタミンCで抗酸化作用、免疫力upに期待できます。
食物繊維で腸内改善で便秘予防にも役立ちます。
今回使う材料は3つだけです。
ポテトチップスやフライドポテトと違い油を使いませんので、ダイエット中も安心して食べることができます。
ですから、今回のローズマリーポテトは、温活・腸活・美肌・健康・ダイエットに良いヘルシーポテトといえます。
続きは、実演してコツも話している動画でどうぞ
ローズマリーポテトの材料と作り方!油不使用でヘルシー
油なしでフライドポテトやポテトチップスより美味しくヘルシーでダイエット中も安心です。
じゃがいも1個(190g)
生のローズマリー大さじ約1杯(乾燥の場合小さじ約1杯)
塩少々
じゃがいもの皮をむき、食べやすい好みの大きさにカットする
クッキングシートを敷いた天板に、カットしたじゃがいもをのせ
上にローズマリーの葉をのせ、塩を少々振りかけます。
オーブン180度で10分焼いたあと、余熱も使うのでオーブンが冷めるまでそのまま放置します。
食べてみて固すぎる場合は、5分くらいずつ焼き時間を足して好みの固さに調整すると良いです。
細くカットすると早く焼けます。
細かいコツは、動画で確認をどうぞ
こんな感じで焼き上がります。
ローズマリーの香りがふんわりして、シャキシャキして、部分的にほくっとしたりカリッとして、とても美味しいです。
ロースマリーの葉っぱも一緒に食べても美味しいです。
ほろ苦いのですが、じゃがいもと一緒だと病みつきになる美味しさです。
注意点
●注意点を話します。
このローズマリーポテトは、保存料など使っていません。
ですから、冷蔵庫保存で3日以内に食べきってください。
湿気ってしまった時は、温め直すとカリッと復活します。
美味しいからと食べ過ぎると、お腹が緩くなる可能性もあります。
食べ過ぎには十分に注意しましょう。
私の場合、この量で2日から3日くらいに分けて食べることが多いです。
応用方法
●応用方法も話します。
今回、味付けは、塩を使いましたが、塩麹でも美味しいです。
あるいは、カレー味にしたり、粉チーズ味にしたりと
好みの味付けにするのも美味しいです。
そのまま食べるだけでなく、オムレツに入れたり、サラダに加えても美味しいです。
例えばこちらはサラダのトッピングに使っている例です。
トマトケチャップをつけても美味しいです。
肉や魚料理の付け合せにも合います。
フライドポテトの代わりに使うと良いです。
料理の素材として使うこともできます。
スープに入れてもほんのりローズマリーの香りで美味しくなります。
ハーブは、今回は、ローズマリーだけ使っていますが、タイムやセージを加えても美味しくなります。
ポテトなので、じゃがいもを使っていますが、サツマイモやカボチャでも美味しいです。
さつまいもやカボチャだと甘くなります。
例えばこれは、ローズマリーかぼちゃです。
かぼちゃなので甘いのですが、とても美味しくできました^^
焼き時間は、切り方や種類で変わりますので、食べてみて調整してみてください。
応用も色々できて、とても簡単で美味しいです。
美肌・健康・ダイエットに良いので、ぜひ作ってみてください。
ローズマリーの効果
ローズマリーの効果についてはXポストから引用します。
https://twitter.com/kurasikaiteki3/status/1723828768240975908
以下に書き出します。
シネオールで抗菌
ジオスミンで血行促進
ロスマリン酸で記憶力や集中力up
ジテルペンで老化予防、抗酸化作用他
🍀but血圧に影響で高血圧の人はNG
子宮収縮作用で妊娠中NGのハーブ
普通は長期に沢山摂らなければOK
1日目安小匙3杯(乾燥)、大匙3杯(生)☺️
じゃがいもの効果
じゃがいもの効果についてはXポストから引用します。
https://twitter.com/kurasikaiteki3/status/1667295506396069895
以下に書き出します。
ビタミンCで抗酸化作用、免疫力up
食物繊維で腸内改善
カリウムでムクミケア
ビタミンB1、C
ナイアシン等で胃に良い
皮に多いクロロゲン酸で
抗酸化作用、老化予防
🍀but食べ過ぎで腹痛、嘔吐
高血圧や生活習慣病リスクup
1日目安100g(1個)☺️
ローズマリーポテトは、とってもヘルシーです。
フライドポテトやポテトチップスを食べたくなったら、代わりに作って食べている私です。
ヘルシーポテトで、簡単なので、是非、作ってみてください。