こんにゃくの効果!肌の老化予防にも良い?ダイエットだけじゃない健康効果

本ページはプロモーションが含まれています
こんにゃく料理 健康

こんにゃくの効果!肌の老化予防にも良い?ダイエットだけじゃない健康効果

最近は、こんにゃくのおかか和えを作って、よく食べています。

こんにゃくの効果に、セラミドで肌の保湿など肌の老化予防にも役立つと思い出したからです。
腸内環境の改善にも良いですしダイエットにも効果が期待できるコンニャクについて、改めてまとめてみました。

こんにゃくの効果!肌の老化予防にも良い?ダイエットだけじゃない健康効果

こんにゃくの効果についてツイートから引用します。
https://twitter.com/kurasikaiteki3/status/1611126897508769795

以下に書き出します。

こんにゃくの栄養効果💚

セラミドで肌保湿、バリア機能up、
メラニン色素抑制、コラーゲンup

食物繊維グルコマンナンで
腸内改善、便秘予防、糖尿病や高血圧予防

カルシウムで骨強化、ストレス軽減

🍀but食べ過ぎで下痢、腸閉塞
1日目安量250g(板こんにゃく1枚)☺️

それぞれについて、深めてみたいと思います。

こんにゃくの効果!セラミドで肌保湿でバリア機能アップ

こんにゃく
まず、こんにゃくの効果で栄養素のセラミドで肌保湿でバリア機能アップについて、詳しくリサーチしました。

セラミドというと私も使っていますが、化粧水や乳液、美容液など基礎化粧品によく入っていますね。
私が今も使っているセラミド入りの乳液やクリームは、エトヴォスのもので気に入っています。
化粧水などと一緒にお試しセットで試せます。
エトヴォスのアルティモイストトライアルキットのお試し!ヒト型セラミドで保湿!

外側から肌に使うセラミドは、確かに効果を実感できています。

では、セラミドを含むこんにゃくなどの食べ物から体内に入れることでも、セラミドの肌効果を本当に実感できるんでしょうか?

調べてみたら、食べることでも、肌の保湿力アップになってバリア機能がアップするようです。

以下にエビデンスを引用します。

こんにゃく芋に豊富に含まれているセラミド。
食べて摂取することで、角層のセラミドが増えて、肌の保湿力が高まり、バリア機能を強化することが、ヒトや動物などの試験によって明らかになってきています。

植物由来のセラミドの多くが、グルコシルセラミドというグルコース(糖)とセラミドが結合した形をしています。
実は、このままの形では、表皮のセラミドを増やすことはできません。

食べることで、消化酵素によって脂肪酸とスフィンゴイドに分解されます。
ここが、肌から摂取するのとは違う、経口摂取ならではの過程です。
分解物はリンパ液や血液に吸収されて、皮膚へと運ばれていきます。
表皮にたどりついたスフィンゴイドが刺激になり、いくつもの酵素活性を高めて、セラミドを合成するのです。
(図 「経口摂取によるセラミドの作用機序」)

セラミドが新たに合成されて、増加することで、表皮は潤い、バリア機能は向上します。
引用元:https://konjacceramide-pj.jp/ceramide/ceramide_effect.html#

食べることで消化されスフィンゴイドになって表皮で新たなセラミド合成となり、潤いとバリア機能アップに繋がるようですね。

コンニャクをもっと食べようかなと思いましたよ^^

セラミドを外からも内からも摂って、プルプルお肌になろうと思いました。

こんにゃくを食べることでバリア機能アップにもなるので、アトピーなどの肌荒れしている肌対策にも役立ちそうですね。

こんにゃくの効果!メラニン色素抑制、コラーゲンup

更にこんにゃくの効果で、メラニン色素抑制で美肌やコラーゲンアップでたるみケアにも期待できそうなので、調べてみました。

以下に引用します。

こんにゃくは、あらゆる植物の中でダントツ量のセラミドを含んでいます。
セラミドには肌を保湿し、バリア機能を向上させ、メラニン色素を抑える効果があり、美溶液には欠かせない成分の一つです。
さらに、こんにゃくに含まれるセラミドはコラーゲンを増やすことも確認されており、アトピー性皮膚炎や花粉症のアレルゲンをブロックする働きがあります。
引用元:https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/202106160015-spnavido

セラミドのおかげで、メラニン色素を抑える効果もあり、コラーゲンも増やすんですね。

これは、先述したセラミド入り乳液やクリームで体験しています。
実際にハリが出てきてシミが薄くなっている感じなのです。
エトヴォスのアルティモイストトライアルキットのお試し!ヒト型セラミドで保湿!

セラミドの効果で肌のバリア機能アップだけでなく、アトピーや花粉症などのアレルゲンをブロックする働きもあるとは、嬉しい効果ですね。

アレルギー体質の私は、ますますこんにゃくをしっかり食べようと思いました。

こんにゃくの効果!食物繊維グルコマンナンの働き

次にこんにゃくの効果で、食物繊維グルコマンナンの働きについても深めてみます。

食物繊維グルコマンナンは、水溶性食物繊維です。

食物繊維グルコマンナンの働きというか健康効果について以下に引用します。

グルコマンナンの健康効果
◎ダイエット効果
◎便秘を解消する効果
◎コレステロール値を下げる効果
◎糖尿病を予防する効果

***
グルコマンナンの効果
グルコマンナンの働き
グルコマンナンは水に触れると粘り気のあるゲルをつくり、大きく膨張するという性質があります。そのため、グルコマンナンを摂取すると、食品に含まれる水分を吸って胃の中で何十倍にも膨張するという働きがあります。
また、グルコマンナンは胆汁酸[※]を運び去ることでコレステロール濃度を下げる働きも併せ持っています。

***
引用元:https://himitsu.wakasa.jp/contents/glucomannan/

グルコマンナンの働きに関しては、上記の図がわかりやすかったので引用しています。

こんにゃくの食物繊維のグルコマンナンの健康効果は、すごいですね。

こんにゃくの効果!カルシウムで骨強化、ストレス軽減

こんにゃく
次に、こんにゃくの効果でカルシウムで骨強化、ストレス軽減になる理由について、調べました。

こんにゃくには、100gあたり68mgのカルシウムを含みます。
この量は、牛乳(110mg/100g)と比べると半分以上になります。

牛乳は飲みすぎるとカロリー過多で太りますが、こんにゃくはカロリー0なので安心して食べることができます。
とはいえ、食べ過ぎるとお腹を壊すので注意しましょう。

カルシウムは、脳神経の興奮を抑える効果が期待できます。
だからと言ってカルシウム不足だとイライラするのかというと、そうではないようです。
しかし長期的に体の中のカルシウムが不足すると影響が出てくると感じました。
そういう意味では、適量のカルシウムを摂ることで、抗ストレスに繋がるのではと推測します。

以下に引用します。

カルシウムには脳神経の興奮を抑える働きがあります。
そのため、“カルシウム不足=脳神経の興奮=イライラ”と考えられがちです。
しかしカルシウムは厳密にシステム管理されています。
つまりカルシウムが品不足になると、貯蔵庫である骨から血液中に出庫され、逆に過剰状態では骨に入庫されたり、尿中に廃棄されたりと常に一定の供給量になるように管理されています。
つまりカルシウムを含んだ物を食べないからといって、即イライラ人間となることはありません。
引用元:https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/food/e-04-001.html

やはりバランス良い食生活が大事ですね。

忙しくてバランスよく食事できないという人は、今は低カロリーで低糖質の宅食ミールキットなどもあるので活用すると良いです。

こんにゃくを食べ過ぎると逆効果!1日目安量

すごい効果が色々判明しているこんにゃくですが、食べ過ぎると逆効果です。

ツイートでも書いていますが、
食べ過ぎで下痢、腸閉塞になる可能性もあります。
これは、腸の中で水分を吸って膨張してしますからです。

1日目安量は250g(板こんにゃく1枚)です。

1日で板こんにゃく1枚も一人で食べないとは思いますが、それ以上食べないように注意したいですね。

なお水溶性食物繊維グルコマンナンは、空腹の時や食後の血糖値を下げる作用があります。

だから糖尿病などで病院から血糖値を下げる薬や血糖値サプリを飲んでいるときは、こんにゃくを沢食べ過ぎないように注意です。
作用が強くなる可能性があるので十分に注意しましょう。

あとは、よく噛まないと喉に引っかかる可能性もあるので、小さい子供などは注意しましょう。
2歳以降の子供から、こんにゃくは食べることができますが、小さ目に切って食べやすくしましょう。

お年寄りも噛む力が弱いと喉に引っかかる可能性もあるので、小さめに切って食べやすく工夫すると良いです。

こんにゃく料理は色々ありますね。
おでんや鍋にも入れますし、刺身こんにゃくは手軽に食べることができます。
人工添加物が少ないものを選んで美味しく食べて、お肌の老化予防、
私は、こんにゃくのおかか和えが簡単で常備できるので気に入っています。

自分が好きなこんにゃく料理で、こんにゃくもちょうど良い量食べましょう。

●こんにゃくが健康に良いからと偏って食べると、逆効果です。

栄養バランスを考えて肌にも健康にもダイエットにも良い食事をしましょう。
忙しくて料理する暇がない場合は、低カロリーで低糖質の宅配弁当を1日1食でも良いので利用すると良いです。
低糖質の宅配弁当の違い比較と選び方!ヘルシーで安くて美味しいのはどれ?

食材だけでは不足するからサプリも活用したい人は、食べるビューティーコスメをどうぞ
ヒト型セラミドだけでなくエラスチンやアグアヘも含むので潤いだけでなくハリもアップすると人気なのです。
食べるビューティーコスメの評判!摂った方が良い人と不要な人!

元気で長生きするコツ!無料講座案内
薬剤師の知識と経験もフル活用で実践し効果を実感中の情報を無料で提供中
お金がどんなにあっても健康じゃないと楽しくないんです。
遅すぎるということはないので今から健康になって笑顔で楽しく長生きしましょう
アンチエイジングで美肌になり最期まで元気に暮らしたい人は、ぜひ、どうぞ
詳しくは↓
美肌で健康寿命を延ばす10のコツ
健康美容
シェアする