雑草・野草・薬草・ハーブ

雑草・野草・薬草・ハーブ

ドクダミの花でドクダミチンキ!虫除けスプレーと化粧水の手作り体験!

ドクダミの花でドクダミチンキ!虫除けスプレーとドクダミ化粧水の手作り体験!前回ドクダミ茶を作った話をしました。ドクダミ(どくだみ)はお茶にするだけでなく、虫除けや化粧水にも良いと知ったので早速作ってみました。詳しくは動画で作っている様子をど...
雑草・野草・薬草・ハーブ

どくだみ茶の作り方とドクダミ(十薬)の効能効果も確認!【雑草ではなく薬草】

どくだみ茶の作り方とドクダミ(十薬)の効能効果も確認!【雑草ではなく薬草】庭にドクダミの花が生い茂っているので、草むしりしながら、一部を洗って干してドクダミ茶を作ってみることにしました。ドクダミ茶にするには、花が咲いた頃にカットして使うと薬...
雑草・野草・薬草・ハーブ

庭のツワブキを採取してお浸しを作ってみた「山菜レシピ」効能効果も!

庭のツワブキを採取してお浸しを作って食べてみた「山菜レシピ」石蕗の効能効果も夫の熊本の実家の庭にツワブキが植えてあったので、柔らかい若い茎を抜いて、お浸しを作ってみました。すると予想以上に美味しくてびっくりしたので、簡単レシピを記録しておき...
雑草・野草・薬草・ハーブ

ミツバのお浸しを作って食べてみた!効能効果も確認!【雑草レシピ】

ミツバのお浸しを作って食べてみた!効能効果も確認!【雑草レシピ】庭の草むしりで、日陰に大量に生えている雑草を見て「ミツバ(三つ葉)」だと気づきました。ミツバ(三つ葉)ってスーパーでも売っててもっと茎が細くて葉っぱも小さいよねとも思いながらで...
雑草・野草・薬草・ハーブ

カラスノエンドウのお浸しを作って食べてみた!効能効果が凄い【雑草レシピ】

雑草のカラスノエンドウとスズメノエンドウのお浸しを作って食べてみた【雑草レシピ】で効能効果が凄いという話です。熊本の家のお庭の手入れで雑草とりをしていたら、カラスノエンドウが大量にありました。スズメノエンドウも少しありましたよ。今みている山...
雑草・野草・薬草・ハーブ

春の山菜コゴミのおかか和えでダイエットレシピ!

春の山菜コゴミの胡麻和えでダイエットレシピです。先日、スーパーの産直コーナーに山菜のコゴミが出ていたので早速買いました。天ぷらが美味しいのですがダイエット中なので低カロリーのおかか和えにしました。
スポンサーリンク