手作りパンやお菓子など 無添加ヘルシーなココアゼリーやコラーゲンサプリでエイジングケア! 無添加ヘルシーなココアゼリーやコラーゲンサプリでエイジングケアの話です。この記事では、ココアゼリーの簡単レシピとダイエットや健康にも役立つ体験もわかります。なおかつ、コラーゲン入りの他の食材の話、コラーゲンが体内でどんな働きをしているか も... 2019.11.23 手作りパンやお菓子など
商品やサービスの紹介レビュー ヒアロディープパッチを使ってみた感想!マリオネットラインにも良い? 貼るヒアルロン酸パッチで人気のヒアロディープパッチを使ってみた体験感想口コミです。2024年7月9日追記ヒアロディープパッチの化粧箱が新しく変わっています。従来より薄く、横長になっています。個包装パウチ、パッチの形状、内容量(8枚入り(2枚... 2019.11.20 商品やサービスの紹介レビュー美容
手作りパンやお菓子など サツマイモと片栗粉でハンゲツ(芋餅)を作りました! サツマイモと片栗粉でハンゲツ(芋餅)を作りました!サツマイモと片栗粉で作ったものは、世間では芋餅(クックパッドなどで調べたら)というみたいですね。しかし父がいつも作ってくれていたんですが故郷では「ハンゲツ」という呼び名だったようです。「お父... 2019.11.17 手作りパンやお菓子など
手作りパンやお菓子など かぼちゃ(パンプキン)と黒ごまの無添加プチケーキのレシピ かぼちゃ(パンプキン)と黒ごまの無添加プチケーキを作ったらとっても美味しかったです。だからレシピを残します。見た感じは、パンプキンビスケットみたいなのですがふわっと柔らかいのでプチケーキとしました。 2019.09.07 手作りパンやお菓子など
手作りパンやお菓子など 砂糖無添加のわらび餅にきな粉とメープルシロップでダイエット! 砂糖無添加のわらび餅にきな粉とメープルシロップでダイエットです。市販のわらび餅は、美味しいですが砂糖が入っているのでたくさん食べると太りやすいですね。つまりダイエット向きではありません。そこで砂糖無添加でわらび餅を作ってきな粉と少しのメープ... 2019.08.10 手作りパンやお菓子など
果物 懐かしいヤマモモを食べました。 懐かしいヤマモモを食べました。食べたのは6月です。ただ冷凍したので、今も時々食べています。記事にしていなかったのでアップしますね。スーパーの産直コーナーに売っていましたよ。 2019.07.23 果物
副菜 白瓜の胡麻味噌和えを作ってみました&マクワウリのこと 白瓜の胡麻味噌和えを作ってみました。アップするのを忘れていたのですが美味しかったので書きますね。白瓜は、コレです。冬瓜みたいなものかなと食べてみることにしました。カットするとメロンみたいですね。レシピと言うほどでもないですが、作り方を書きま... 2019.07.22 副菜
スープやシチュー 玄米クリームスープをハンドブレンダーで作ってみた! 玄米クリームスープをハンドブレンダーで作ってみたら、美味しかったので紹介しますね。簡単で栄養たっぷり。元々は、歯の治療中の夫が玄米ご飯を食べれなくなったので作ってみましたよ。玄米クリームスープは、こんな感じです。 2019.06.30 スープやシチュー