グルテンフリーで栗タルト(チョコ味)!効果は疲労回復やエイジングケア他
今回は、【グルテンフリー(小麦なし)】【バター無し】【卵不使用】【乳製品不使用】で栗のチョコ(チョコなし)タルトを作ります。
栗は、疲労回復や、抗酸化作用でエイジングケアや美肌効果も期待できます。
そんな栗に食物繊維も多く腸内改善や疲労回復に良いオートミールなどを加えて、美容・健康・ダイエットに良いヘルシーデザートを作ります。
作り方やコツを実演している動画で続きをどうぞ
グルテンフリーで栗タルト(チョコ味)の材料と作り方レシピ
では早速、栗タルトの材料と作り方の説明をします。
●先にタルト生地を作ります。
全て混ぜ合わせ好みの型に入れて形を整えます。
*細かいコツは動画でどうぞ
オーブン180度で10分焼きます。
焼き上がった後も余熱を使うので、そのまま冷めるまで放置します。
●タルト生地を焼いている間に、チョコソース(チョコクリーム)を作ります。
今回チョコは使わずココアを使いますが味が生チョコなのでチョコソース(チョコクリーム)としています。
純粋ココアパウダー小さじ2杯
てん菜糖小さじ1杯(他の砂糖でもOK)
豆乳ヨーグルト小さじ2杯
(豆乳でも良いが少し緩くなる)
豆乳ヨーグルトは簡単に手作りできます。
→手作り豆乳ヨーグルトの作り方!カスピ海ヨーグルトの豆乳版!注意点あり
材料を全てよくかきまぜたら出来上がりです。
冷蔵庫保存で3日くらいOKです。
それ以上保存する場合は、冷凍庫保存してください。
●タルト生地が焼けたらチョコソースを入れます。
好みの量入れるといいです。
そしてむき栗を1個ずつ載せて出来上がりです。
●ここで注意点を話します。
この栗タルトは、手作りで保存料など使っていないので、冷蔵庫保存で翌日までに食べ切ってください。
それ以上保存したい場合は、冷凍庫保存で1ヶ月以内に食べきると良いです。
そしてタルト生地に食物繊維が多いオートミールを使っていますので、水分を多めに一緒に摂る事で腸内改善効果がアップします。
●応用方法も話します。
甘栗を刻んでチョコソースに混ぜても美味しいです。
そして甘いのが苦手な人は、チョコソースの代わりに、水切りした豆乳ヨーグルトを入れても美味しいです。
以下は別の日に使った栗タルトで、白い方が水切りした豆乳ヨーグルトの栗タルトです。
簡単にできて応用もでき美味しくて健康に良いので、ぜひ、作ってみてください。
グルテンフリーで栗タルト(チョコ味)の効果!疲労回復やエイジングケア他
栗やココア、オートミールなどの詳しい効果について話します。
まず栗の効果は、ツイートから引用します。
https://twitter.com/kurasikaiteki3/status/1572712776849444864
Tweetが表示されない時の為に念のため以下に書き出します。
💚ビタミンB1で疲労回復
栗のビタミンCは
加熱でも減りにくい
∴抗酸化作用、美肌効果が期待
βカロテンで抗酸化作用、老化予防
食物繊維で腸内改善、便秘予防
カリウムでむくみケア、高血圧予防
🍀食べ過ぎで下痢、腹痛、太る
1日目安量10粒まで☺️
ココアの効果もツイートから引用します。
https://twitter.com/kurasikaiteki3/status/1399280953021779969
Tweetが表示されない時の為に念のため以下に書き出します。
ココアの効果🍀ココアの主成分カカオポリフェノールは抗酸化作用が強く老化予防、血糖値抑制、血液サラサラ効果。筋力up。リラックス効果のテオブロミンも含む。食物繊維リグニンで便秘改善。飲み過ぎで下痢など注意。砂糖無しピュアココアを1日2~3杯まで。調整ココアは避ける☺️
チョコレートとココアの違いについては以下の記事に詳しいので参考にどうぞ
→健康に良いチョコを手作り簡単レシピ!チョコレートとココアの違いや効果!
オートミールの効果は以下から引用します。
オートミールの効果🍀β-グルカンで血糖値を抑える効果。糖質少なめでダイエット効果。玄米の約3倍の食物繊維で腸内改善、便秘予防。ビタミンB1,B2,B6で疲労回復。鉄で貧血予防。必須アミノ酸も含む。but食べ過ぎで下痢、腹痛、ガス、太る。1食の目安30g程☺️
血糖値を抑えたり糖質少なめなのが大きなメリットですね。
ビタミンB群が多いのもメリットです。食物繊維について少し補足します。
不溶性食物繊維が多いので水分を多めに摂ることで便秘改善になります。
不溶性食物繊維は、腸内で水分を吸収して膨らむことで便のかさを増して便秘改善になるからです。逆にいうと一緒に摂る水分量が少ないと便秘になる可能性もあるので十分に注意しましょう。