無農薬野菜の宅配サービスの選び方!コスパや送料は?お試しできる?等比較表も
いつも近くのスーパーで有機栽培や無農薬野菜を見つけたら買っています。
しかし普通の野菜に比べて、買う人が少ないのか、古くなっているものが多いのです。
それで買いたくても買えなくて、普通の野菜を買うこともあります。
そこでいつも新鮮で安心な無農薬野菜をネットで注文できたら、楽かもしれないと思って調べてみました。
今までは、夫が食べられない野菜も多いからと野菜の種類が選べない宅配セットは躊躇していました。
しかし最近は、夫も少しずつ食べることができる野菜も増えています。
だから料理で工夫するか私が食べれば良いかもと考え直しました。
私は、野菜が大好きなので珍しい野菜も興味津々です。
坂ノ途中、大地を守る会、らでぃっしゅぼーや、ミレーの4社についてそれぞれ調べてみた結果、私にとっての1位も選んでみました
1無農薬度
2利便性(休止や時間指定など)
3商品は選べる?
4コスパ(価格や送料など)
5お得なセットはある?
6配達可能地域
比較表も参考にどうぞ
→→→→
| サービス名 | 無農薬度 | 利便性(休止や時間指定など) | 商品は選べる? | コスパ(価格や送料など) | お得なセット | 配達可能地域 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 坂ノ途中 |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ある | 全国 |
| 大地を守る会 |
○ | ○ | ◎ | 地域差あり | ある | 全国 |
| らでぃっしゅぼーや |
○ | △ | △ | 地域差あり | ある | 全国 |
| 無農薬野菜のミレー |
○ | ◎ | △ | △ | ある | 全国 |
まとめの簡単な選び方を参考にしたい人はここをクリックでまとめ部分に飛びます
坂ノ途中!無農薬野菜の宅配サービスの特徴
坂ノ途中!無農薬野菜の宅配サービスの特徴について話します。
1無農薬度
無農薬で化学肥料も使わないで育てられた安心野菜です。
更に有機肥料も使い過ぎないで自然な育て方をしている様子は大きく期待できます
定期宅配でお届けしているお野菜は、化学合成農薬、化学肥料を使わずに育てられたもの。
有機肥料の多投、暖房の使用も基本的に控え、土づくりを大切にしています。
引用元:【坂ノ途中】
2利便性(休止や時間指定など)
時間指定はできます。
お届け予定日の4日前までに連絡すれば延期もキャンセルもできます。
それを過ぎると延期もキャンセルも不可です。
3商品は選べる?
野菜の種類は選べませんが、サイズ(容量)を選べます。
旬の野菜が届きます。
4コスパ(価格や送料など)
定期宅配の初回が980円から。さらに3回分は送料無料!
旬のお野菜セット・定期宅配をご注文される方限定で時々キャンペーンとしてもっと安くなったりします。
5お得なセットはある?
お試しセットみたいな、定期ではない「1回だけのいろいろ野菜セット(季節の野菜4~5種)」が安価である
6配達可能地域
全国対応です。
宅配便や近くは自社便で送ってもらえます。
全国配達可能なのは嬉しいなと思いました^^
●坂ノ途中は、無農薬で化学肥料を使わないだけでなく有機栽培でも不自然な肥料や育て方をしない健康な野菜を届けてくれます。
全国配送可能なのと、3回分まで送料無料は、使いやすいと感じます。
→その時期にもっともおいしい「旬の野菜」をお届け!【坂ノ途中】![]()
![]()
大地を守る会!無農薬野菜の宅配サービスの特徴
次に大地を守る会!無農薬野菜の宅配サービスの特徴です。
1無農薬度
多くの野菜が無農薬を実現しているが減農薬のものもある。
野菜ごとに記載されているので明確
加工食品やお惣菜も添加物無添加が多いので安心できるのもメリット。
特に良いなと思ったのはベーコンです。
発色剤無添加だけでなく原材料がシンプルで安心できると思いました。

2利便性(休止や時間指定など)
締め切り前までなら、休止もできます。
日時指定も可能ですが、商品の種類で出来ないものもあるそうです。
3商品は選べる?
決まっているおまかせの定期商品以外は、選べるようです。
セットによって違うようなので確認が必要です。
4コスパ(価格や送料など)
大地の食材お試しセットは、60%オフの1980円で送料無料で7日間の返金保証付きです。
5お得なセットはある?
お得なお試しセットがあります。
6配達可能地域
全国配達可能です。
●大地を守る会は、無農薬の野菜や減農薬の野菜で安心食材です。
ベーコンなど加工食品も添加物無添加で原材料も良いので魅力的だと思います。
大地の食材お試しセットは、全国送料無料でとてもお得です。
→大地を守る会

〜〜〜
らでぃっしゅぼーや!無農薬野菜の宅配サービスの特徴
らでぃっしゅぼーや!無農薬野菜の宅配サービスの特徴についてです。
1無農薬度
無農薬を目指していますが必要最低限で安全確保できるくらいの農薬は使うこともあるそうです。
以下に引用します。
やむを得ず農薬を使用する場合も、生きものや環境に及ぼす影響を考えて、独自に策定した「使用禁止農薬リスト(120成分*)」を遵守。同じ系統の薬剤の偏った使用により、害虫や雑草に抵抗力がついたり、病原菌に耐性ができたりしないよう、農薬の特性を理解してその使い方も管理しています。また、収穫された農産物についてもモニタリングや残留農薬チェックを強化し、リスクを最小限にする追求も行っています。
引用元:らでぃっしゅぼーや
2利便性(休止や時間指定など)
らでぃっしゅぼーや専用車エリアを選ぶと、日時指定はできない。
保冷剤とともに、前もって選んだ曜日に配達されます。
ヤマト便では、毎週固定のお届け曜日、時間帯を指定できる。
不在の場合は、再配達を依頼できる。
3商品は選べる?
お試しセットは選べません。
定期便は、好みの食材に入れ替えができますので、選べます。
4コスパ(価格や送料など)
お試しセットは、1980円で送料無料のお得なセットです。
らでぃっしゅぼーや専用車エリアが最もお得になります。
5お得なセットはある?
お得な送料無料のふぞろい食材お試しセットがあります。
お試しセットは、定期購入ではなく全額返金付きなので安心して頼めます。
お試しセット→らでぃっしゅぼーや![]()
ただ最初から定期購入で頼みたい人には、7000円相当の特典があるので、以下から確認をどうぞ
定期購入→らでぃっしゅぼーや 有機・低農薬野菜、無添加食品の宅配サービス![]()
6配達可能地域
全国配達可能です。
●らでぃっしゅぼーやは専用車エリアだとコスパも良いです。
私は九州なので割高になります。
野菜以外も色々な食材が揃っているのでスーパーに行かなくても良さそうなのは魅力です。
お試しセット→らでぃっしゅぼーや![]()
![]()
お得な7000円相当の特典付き定期購入に関しては以下からどうぞ
定期購入→らでぃっしゅぼーや 有機・低農薬野菜、無添加食品の宅配サービス![]()
ミレー!無農薬野菜の宅配サービスの特徴
次にミレー!無農薬野菜の宅配サービスの特徴を話します。
1無農薬度
無農薬を目指していますが、減農薬で減化学肥料の野菜もあるようです。
野菜ごとに無農薬か減農薬か書かれているのでわかりやすいです。
野菜だけでなく肉などの加工食品も購入できます。
いずれも化学調味料など添加物が控え目になっています。
2利便性(休止や時間指定など)
休止も日時指定もできます。
3商品は選べる?
選べないが追加は出来る様子です。
4コスパ(価格や送料など)
コスパは少し高めです。
以下に公式サイトから2種類あるので引用します。
季節の野菜と果物14~16種類程度
ご提案価格:4,000円~5,000円前後(税込・送料別)季節の野菜12~14種類程度
ご提案価格:3,000円~4,000円前後(税込・送料別)
引用元:無農薬野菜のミレー
5お得なセットはある?
野菜&肉、卵が試せるお試しセットが2500円とお得な価格で提供されています。
ミールキットはないようです。
6配達可能地域
全国配達可能です。
関東は送料など安いのでお得のようです。
●ミレーは、無農薬を目指していますが、減農薬のものもあります。
ただ肉や卵、加工食品など添加物を減らした安心食材を提供しています。
→無農薬野菜のミレー![]()
![]()
まとめ!3位まで選んでみた!無農薬野菜の宅配サービスの選び方!コスパや送料は?お試しできる?等比較
無農薬野菜の宅配サービスの選び方!コスパや送料は?お試しできる?等比較をまとめます。
住む地域によって、コスパの良さなど違ってきます。
品質的では、5社とも優れていると思いました。
そこで主にコスパ面と総合的な部分で個人的に気に入った順に選んでみました。
●今現在私にとっての1位は坂ノ途中です。
坂ノ途中は、無農薬で化学肥料を使わないだけでなく有機栽培でも不自然な肥料や育て方をしない健康な野菜を届けてくれます。
全国配送可能なのと、3回分まで送料無料は、使いやすいと感じます。
他に比べて送料も低めだと感じました(九州から見ると)
→その時期にもっともおいしい「旬の野菜」をお届け!【坂ノ途中】![]()
![]()
その他は、優劣つけ難く感じたので決めていません。
ほかの野菜宅配サービスも住む地域が違うと送料が安くなるので、順位アップになります。
大地を守る会や「らでぃっしゅぼーや」のお試しセットにも魅力を感じます。
ミレーも良いと思いました。
しかし私は九州の熊本県に住んでいるので、定期購入にすると送料が結構かかるので除外しました。
あなたの住む地域で優先順位が変わると思います。
以下に簡単な表を作ったので比べてみてください。

