【チョコレート不使用】オートミールチョコの簡単で美味しいレシピ!グルテンフリー
今回は、オートミールやココアなどで、グルテンフリーのオートミールチョコ(クッキー)を作ります。
チョコレートを使わない(チョコ無し)のですが、食べた感じがチョコっぽいので、オートミールチョコとしました。
材料も4つだけで、焼かなくて良いので(冷やし固めるだけ)、ものすごく簡単に作ることができます。
オートミールは、疲労回復効果、腸内改善で便秘予防、美肌、ダイエットなども期待できます。
ココアは、体を温める温活効果、血液サラサラ効果や美肌、ダイエット、老化予防にも役立ちます。
食物繊維も多いので便秘予防にも役立ちます。
ココナッツオイルは、抗菌・抗ウイルスで免疫力アップ、ダイエット、肌の炎症を抑えシミやシワ予防で美肌などに役立ちます。
ですから今回作るオートミールチョコは、グルテンフリー(小麦なし)、砂糖なし、バターなど乳製品なし、卵なしで美肌、健康、ダイエットに良いヘルシーデザートとなります。
続きは実演してコツも話している動画でどうぞ
【チョコ不使用】オートミールチョコの材料と簡単で美味しいレシピ!グルテンフリー
オートミール(インスタントタイプ)大さじ2杯
純粋ココアパウダー小さじ1/2杯(好みで増減)
オイル無添加レーズン15g(約40粒)
ココナッツオイル小さじ2杯
●作り方レシピ
材料全てをよく混ぜて、好きな型に入れます。
冷蔵庫で2時間以上冷やして固まっていたら出来上がりです。
細かいコツは、動画で確認をどうぞ。
こんな感じで出来上がります。
そのまま食べても良いですし、好きな形に割って食べるのも美味しいです。
ココアのほのかな苦味とココナッツオイルの甘さ、レーズンの甘酸っぱさやオートミールのザクザク感が上手く調和して、とっても美味しいオートミールチョコになっています。
●保存方法を話します。
今回のオートミールチョコは、保存料など使っていません。
ですから、冷蔵庫保存で、5日以内に食べてください。
それ以上保存したい場合は、冷凍庫保存で1ヶ月以内に食べてください。
25度以上で溶けてしまうので、常温に置かないように気をつけてください。
冷蔵庫から出したら、すぐに食べた方が良いです。
●応用方法を話します。
今回、甘くするためにレーズンを使いましたが、代わりにデーツなど他のドライフルーツを刻んで加えても、また違った食感や味わいで美味しいです。
あるいは、ドライフルーツの代わりに蜂蜜やメープルシロップ、砂糖を少し使っても良いです。
アーモンドや胡桃などナッツを刻んで加えても美味しいです。
その際は全体量が増えるので、ココナッツオイルの量を少し増やすと固まりやすくなります。
スパイスのシナモンを少し加えても美味しいです。
ハーブのミントを少し加えるとミントの香りも加わりまた違って美味しいです。
応用も色々できて、とっても簡単で美味しいです。
ぜひ、作ってみてください。
オートミールの栄養効果
オートミールの効果はXポストから引用します。
ビタミンB1,B2,B6で疲労回復、美肌他
ビタミンEで抗酸化作用、老化予防
食物繊維で腸内改善、便秘予防
β-グルカンで血糖値の抑制
低糖質でダイエット効果
鉄で貧血予防
必須アミノ酸も含む
🍀but摂り過ぎで下痢、腹痛、ガス、太る
1食の目安30g程☺️
引用元:https://x.com/kurasikaiteki3/status/1889439772285829153
オートミールについては以下の記事も参考にどうぞ
→オートミールの栄養効果!欠点に注意・合わない人も!簡単ダイエットレシピ
ココアの効果
ココアの効果は、過去記事から引用します。
ココアの栄養効果は、Xポストから引用します。
https://x.com/kurasikaiteki3/status/1847404540712104203以下に書き出します。
ココアの栄養効果💚
カカオポリフェノールで
抗酸化作用、老化予防、血糖値抑制
血液サラサラ、冷え性対策、筋力up他テオブロミンでリラックス効果
食物繊維リグニンで便秘改善他🍀but飲み過ぎで下痢等
砂糖無しピュアココアを1日目安2~3杯まで
調整ココアは避ける☺️上記に追記で、ココアはダイエット効果も期待できます。
以下に引用します。ココアにはダイエット効果が期待でき、次のような効果が考えられます。
空腹感を抑えることで食事量をコントロールしやすくなる
カカオポリフェノールによる代謝の向上や脂肪燃焼の促進
食物繊維のダイエット効果が発揮される
排便の増加による老廃物の排出の促進
引用元:Google検索AI
上記に更に追記します。
ココアは美肌効果も期待できます。
以下に引用します。
ココアに含まれるカカオポリフェノールには、次のような効果があります。
抗酸化作用があり、肌を活性酸素から守り、老化を防ぐ
シミやニキビの原因となる活性酸素を除去する
紫外線で傷ついた肌を修復し、ターンオーバーを促進する
肌を守る働きがある
引用元:Google検索AI
引用元:ヘルシーブラウニー(チョコなしココアで)の手作りレシピ!グルテンフリー
ココナッツオイルの効果
ココナッツオイルの効果はXポストから引用します。
中鎖脂肪酸のラウリン酸で抗酸化作用
抗ウイルス、抗菌作用、免疫力up
脂肪燃焼の促進でダイエット
便秘解消、殺菌
トコトリエノールでシミ・シワ予防
ハリ・潤いup、肌の炎症を抑え美肌
🍀but摂り過ぎで下痢、腹痛、太る
1日目安大さじ1~2杯☺️
引用元:https://x.com/kurasikaiteki3/status/1960469052087751021
レーズンの栄養効果
レーズンの効果はXポストから引用します。
鉄分で貧血予防
食物繊維で便秘予防
エピカテキンの抗菌作用でピロリ菌抑制
エピカテキンと食物繊維で
血糖値上昇を緩やかに、ダイエット効果
カリウムでむくみケア、高血圧予防他
🍀but食べ過ぎで
下痢、カロリーや糖質過多で太る
1日目安30g未満☺️
今回のオートミールチョコは、レーズンも加えることで砂糖なしでも十分な甘さが出て、栄養も増えて更にヘルシーになりました。
とっても簡単なので、ぜひ、作ってみてください。