酵素ドリンクの選び方!注意点と本物を飲んでみた体験談や手作り酵素との比較などです。
酵素ドリンクでダイエットとよく聞きますよね。
酵素ドリンクとは、植物や果物を発酵させたエキスの飲み物で清涼飲料水の仲間ですよね。
本物の酵素ドリンクは、発酵しています。
自分で酵素ドリンクを手作りしたことがあるんですが
ぶくぶくと面白いくらい発酵します。
今回の話で得られるメリットは
酵素ドリンクはダイエットに本当に良いのか?
良いとしたら、その理由は?
健康にも良い飲み方や
酵素ドリンクを選ぶ際の注意点
そしてサト愛が実際に飲んで確かに
ダイエットによかったと思う本物の酵素ドリンクや
手作り経験からの比較を知ることができる点です。
Contents
酵素ドリンクの選び方!本物を選ぼう!見極め方
まず、酵素ドリンクの選び方を書きます。
本物の酵素ドリンクを選びましょう。
本物って?そう思いますよね。
本物は、発酵しています。
そして人工的で有害な添加物が一切ないです。
もし人工甘味料、人工香料、保存料などが含まれていたら、それは偽物の酵素ドリンクなので選ばないようにしたいですね。
人工甘味料(合成甘味料)と言っても、どんな名前なの?と思うかもですね。
色々ありますが、代表的な名前をwikipediaから抜粋して書き出しておきますので参考にどうぞ
アスパルテーム:L-フェニルアラニン化合物と併記。使用頻度高い。ショ糖の約200倍の甘さ。1分子の代謝の際に1メタノール分子を発生。
ネオテーム:アスパルテームのジペプチドメチルエステル誘導体。ショ糖の約10,000倍の甘さ。1分子の代謝の際に1メタノール分子を発生。
アドバンテーム:アスパルテームのイソバニリン誘導体。ショ糖の約20,000〜40,000倍の甘さ。1分子の代謝の際に1メタノール分子を発生。
アセスルファムカリウム(アセスルファムK):使用頻度高い。ショ糖の約200倍の甘さ。
スクラロース:使用頻度高い。ショ糖の約600倍の甘さ。
サッカリン(サッカリンナトリウム):歯磨き粉やのどスプレーなどに添加。ショ糖の約200〜700倍の甘さ。耐糖能異常の誘導の懸念あり。引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%98%E5%91%B3%E6%96%99
色々ありますね。上記は日本で許可されているものです。
安いお菓子や清涼飲料水によく記載されていますので確認してみてくださいね。
許可されていても、摂取量が多すぎると健康によくないです。
まぁ、砂糖も摂りすぎると健康によくないので、危険性はどちらもありますね。
何れにしても甘すぎるものは、食べ過ぎない、飲み過ぎないようにしましょう。
せっかく酵素ドリンクで健康やダイエットに良いものを飲もうと思っているわけなので、人工甘味料が入っていないものを選ぶと良いですね。
サト愛が飲んでみてダイエット効果を実感した本物の酵素ドリンク紹介
今まで色々飲んだ中で、一番よかったのは、優光泉(ゆうこうせん)です。
これは美味しいですし置き換えしなくても、確かに太りにくくなりました。
加齢で基礎代謝が落ちている年代には、特に実感しやすいかと思います。
食前やおやつを食べたい時も、代わりに飲んでいましたよ。
1食を置き換えたりもしました。
飲まなくなると太りだしたので、効果があったんだとしみじみ思いました。
ただ若い人は、体内酵素が多いので食事を減らして運動するだけでも、十分に痩せると思います。
しかし基礎代謝が落ちる年齢になると、同じように食事を減らして運動しても、痩せないで太ってきたりします。
そんな時によかったのが、本物の酵素ドリンクなのです。
もちろん優光泉(ゆうこうせん)以外にも本物の酵素ドリンクはあります。
私にとって美味しくて継続できたのは、優光泉(ゆうこうせん)です。
→完全無添加の酵素ドリンク【優光泉(ゆうこうせん)】
酵素ドリンクはダイエットに本当に良いのか?その理由など
酵素ドリンクはダイエットに本当に良いのか?
その理由なども私が体験して思うことや調べたことから書きます。
まず、本物の酵素ドリンクはダイエットに本当に良いと言えます。
これは実際に優光泉(ゆうこうせん)を飲んでいた時と飲まなくなってからの体重の増えかたで確認しました。
ここまで違いを実感するとは思っていなかったのでびっくりでした。
半年くらい飲み続けていた頃は、少しずつ体重も減ってベストに近づいていました。
もちろん食事も注意して運動もしていましたよ。
体も軽くなっているし運動もして食事も減らしているから良いかなと、やめてみました。
するとやめて2ヶ月後くらいに、体が重く感じるので体重を測ってみたら、少し太っていました^^;
リバウンドというほどではないですが、やはり本物の酵素ドリンクは、体内での代謝アップに役立っていたんだと感じました。
ダイエットに良い理由ですが、本物の酵素ドリンクは、発酵食品なのです。
野菜や果物を発酵させたエキスが使われています。
つまり腸内環境を整えてくれる働きがあります。
善玉菌が増えるんです。
腸内環境が整うと痩せやすい体になるんですね。
毎朝スッキリできるので、大腸から栄養分が再吸収されないので太りにくくなります。
はい、腸内環境が悪化すると大腸に溜まった毒素なども体内に再吸収されて、太りやすくなるし、ニキビもできやすくなりますね。
ダイエットにも健康のためにも、腸内環境を整える必要があります。
発酵食品なら酵素ドリンクではなくても、良いとは思います。
ただ酵素ドリンクの魅力は、置き換えダイエットができること。
甘さもあるのにカロリーは少ないのでおやつ代わりに飲むことで、満足感を得られるので、他の発酵食品より痩せやすいと感じました。
腸内環境を整えるので免疫強化にも良いみたいですね。
太りにくい人で健康の為だけなら、納豆やヨーグルトなど発酵食品を食べるのでも良いかなとも思います。
私の場合は、すぐ太るタイプでお腹もすぐ空くので、満足感を得やすい本物の酵素ドリンクは、ありがたいと感じます。
ダイエットだけでなく健康にも良い飲み方は?
酵素ドリンクをダイエットだけでなく、健康にも良い飲み方をするには、決められた量を飲むことですね。
どんなに体に良いものでも、飲みすぎると良くないと私は思います。
もちろんプチ断食で食事の代わりに飲む場合は、別ですが、それでも適量があります。
ある程度痩せた時点で体重キープで健康目的で飲む場合は、置き換えではなく食前に酵素ドリンクを飲むと良いです。
あとはおやつを食べたくなった時ですね。
間食したくなったら、酵素ドリンクを炭酸水で薄めたものを飲むと満足感もあります。
健康のためにもダイエットの為にも、間食はしない方が良いからです。
酵素ドリンクを飲まなくても間食をしなくなったら、飲まなくても良いかなとは思います。
代わりにヨーグルトや納豆など発酵食品を食べたり、腸内環境を良くして老化対策にも良いシリカ水を飲むと効果的ですね。
手作りより本物酵素ドリンクを選んだ理由
ところで手作りより本物酵素ドリンクを選んだ理由です。
何の話かというと、酵素ドリンクは自分でも手作りできると知って一時期手作り酵素に凝っていた時期がありました。
果糖や甜菜糖などと果物で発酵させていましたよ。
パイナップル酵素や苺の酵素、りんごの酵素など手作りしていました。
写真は苺の酵素ができて分けたところです。
美味しいのですがダイエット効果は、やはり優光泉の方が高いです。
1種類だけの酵素ドリンクより野菜たっぷり使った本格的な酵素ドリンク(優光泉)の方が効果があるのは、まぁ当然ですね。
それで両方飲んでいましたよ。
手作り酵素ドリンクを朝飲んだら、おやつは優光泉とか。
置き換えダイエットは、今まではやはり優光泉一択でしたね。
1種類か2種類くらいまでなら案外簡単に手作りできます。
優光泉に慣れると、だんだん作らなくなったのですが^^
手作り酵素もあると優光泉を飲む量が減るのでコスパはよくなりますよ。
ダイエットや健康効果やデトックスをもっと期待したい人は、優光泉など本物の酵素ドリンクを組み合わせると良いです
*2020年6月8日追記
今はヴィーナス酵素ドリンクを飲んでみています。
(シークワーサーや野草入りの無添加酵素に惹かれました)
思った以上に飲みやすくて美味しいです。
ちょっと痩せてきたかも。
なお優光泉とヴィーナス酵素ドリンクの違いは、原料の違いです。
野菜がいっぱいなのが優光泉優光泉です。
バケツ1杯分の野菜の栄養素が含まれるそうですよ。
シークワーサーや野草も果物も野菜も色々含まれているのがヴィーナス酵素ドリンクです。
ダイエットに人気の燃焼力の後押しと排出・吸収のサポートで代謝上昇のカギとなる7種の必須成分を含むのも他にないメリットです。
ローヤルゼリー、黒ショウガ、αリポ酸、L-カルニチン、ガラクトオリゴ糖、クエン酸、ビタミンB群(ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6)と7種類も含みます。
結論として、どちらも優秀な本物の酵素ドリンクです。
興味がある方から飲むといいと思います。
味は好みですが、どちらも美味しいです。
野菜の栄養素を補給してデトックスしたい人は、優光泉(ゆうこうせん)をどうぞ。
比較するとデトックスや健康維持に向くのが優光泉という気がします。
2種類あって味に飽きないのも優光泉の魅力ですね。
私は梅味が好きです。
→完全無添加の酵素ドリンク【優光泉(ゆうこうせん)】
シークワーサーや野草やローヤルゼリー、黒ショウガ等も含む方が良い人は、
ヴィーナス酵素ドリンクをどうぞ。
比較するとダイエット向きなのがヴィーナス酵素ドリンクと感じました。
詳しくは→ヴィーナス酵素の口コミ体験レビュー! 酵素原液100%で健康ダイエット
ずっと同じだと飽きるので、私の場合は違うのを飲みたいと思って、今はヴィーナス酵素ドリンクを飲んでいます。
飲み終わったら、優光泉の梅味も好きなので、戻す可能性も高いです。
何れにしても、本物の酵素ドリンクは、健康にもダイエットにも美容にも良いと実感中です。