サト愛

グルテンフリー

グルテンフリー(小麦なし)の米粉でバナナスコーン!フライパンで簡単レシピ

グルテンフリー(小麦なし)の米粉でバナナスコーン!フライパンで簡単レシピ今回は、グルテンフリーの米粉でバナナスコーンをフライパンで作ります。バナナは、食物繊維が多いので腸内改善や便秘予防に役立ちます。そして疲労回復にも良く、幸せホルモンのセ...
商品やサービスの紹介レビュー

あおいの給食室「子どもと食べる魔法のミールキット」偏食で悩む子育てママも安心

大人も満足!あおいの給食室「子どもと食べる魔法のミールキット」偏食で悩む子育て中のママも安心 PR*2023年8月4日追記あおいの給食室「子どもと食べる魔法のミールキット」のキャンペーンは終了です。子どもが食べやすいメニュー構成で今も人気な...
グルテンフリー

フライパンでも出来る!グルテンフリーの米粉でマンゴーケーキの手作りレシピ

フライパンでも出来る!グルテンフリーの米粉でマンゴーケーキの手作りレシピ今回は、グルテンフリー(小麦なし)の米粉でマンゴーケーキを作ります。今は沖縄のマンスリーマンションにロングステイ中です。それでオーブンがないのでフライパンで色々実験して...
雑草・野草・薬草・ハーブ

生のローゼル(ハイビスカスティーの素)でローゼルジャムと塩漬けの作り方

生のローゼル(ハイビスカスティーの素)でローゼルジャムと塩漬けの作り方今は那覇のマンスリーマンションに滞在中です。那覇の友人からこちらローゼルの実を頂きましたので今回は、ローゼルジャムと塩漬けを作ろうと思います。ローゼルはクエン酸が豊富なの...
グルテンフリー

グルテンフリーでシナモンとタイムの米粉ケーキの手作りレシピ!温活効果

グルテンフリーでシナモンとタイムの米粉ケーキの手作りレシピ!温活効果今回は、グルテンフリーでシナモンとハーブのタイムを使った簡単で美味しいケーキを作ります。シナモンは、温活スパイスで血液のめぐりを良くして冷え性対策にも役立ちます。そしてタイ...
グルテンフリー

発酵不要!グルテンフリーの米粉パン!フェンネルとドライアプリコット入りレシピ

今回は、発酵なしのグルテンフリーの米粉パンを作ります。ハーブのフェンネルとドライアプリコットを入れて、簡単で美味しい米粉パンにします。フェンネルは、消化促進効果やダイエット効果が期待できます。ドライアプリコットは、βカロテンで抗酸化作用、老...
健康

冬バテ対策!風邪予防にも役立つ栄養と温める食材

冬バテ対策!風邪予防にも役立つ栄養と温める食材夏バテという言葉があるように、冬バテという言葉もあるんですね。私も去年は、冬バテだったんだと納得です。冬バテとは、寒さによる体調不良のことです。冬になると疲れやすくなったり気持ちが沈みがちになっ...
グルテンフリー

グルテンフリー(小麦不使用)林檎クッキーの美味しい作り方レシピと栄養効果

グルテンフリー(小麦不使用)林檎クッキーの美味しい作り方レシピと栄養効果林檎は、水溶性食物繊維のペクチンで腸の調子を整えます。(整腸作用で下痢にも便秘にも良いんです)そして、りんごポリフェノールで抗酸化作用があり、老化予防や脂肪吸収抑制でダ...