手作りパンやお菓子など カルディのアルチェネロ有機トリコロールパスタが圧力鍋で美味しい カルディで買ったアルチェネロ有機トリコロールパスタ アルファベット250gを圧力鍋で茹でたら、モチモチで美味しかったのでレシピを記録しておきます。パスタが苦手な夫も「美味しい」と喜んでいたくらいです。これです。有機トマトと有機ほうれん草入り... 2020.06.06 手作りパンやお菓子など
果物 ブドウのコンポート(砂糖無し)!冷凍ぶどうを圧力鍋で煮てみた! ブドウのコンポート(砂糖無し)を皮まで食べられる冷凍ぶどうで作ったら想像以上に美味しかったのでレシピを記録します。レシピと言っても、冷凍ぶどうを圧力鍋で煮てみただけですが^^こんな感じで仕上がりました。パンにジャム代わりに載せたり豆乳に他の... 2020.05.07 果物
果物 圧力鍋で作った砂糖なしの金柑の甘露煮も甘かった! 圧力鍋で作った砂糖なしの金柑の甘露煮も甘かったので嬉しくなって毎日、お湯を注いで金柑湯にしたり、そのまま舐めて食べたりしています。今回の話は、簡単シンプル無添加の金柑の甘露煮レシピと金柑の効能効果について書きました。簡単シンプル無添加の金柑... 2020.03.27 果物
手作りパンやお菓子など 栗を圧力鍋で茹でたら美味しかった!茹で栗レシピと栗の効能効果! 栗を圧力鍋で茹でたら美味しかったので茹で栗レシピと栗の栄養素と効能効果も残します。というか、ずっと記事にするのを忘れていました。茹で栗は、1ヶ月くらい前に作っていましたよ。たくさんできたので冷凍して少しずつ食べていたのですが綺麗になくなりま... 2019.12.02 手作りパンやお菓子など
副菜 ラムの肉じゃがを圧力鍋で作ってみた! ラムの肉じゃがを圧力鍋で作ってみました。ラムの薄切り肉がたくさんあるので、色々実験中です。今回は、圧力鍋で肉じゃがにしてみました。美味しかったのでレシピを残します。 2019.03.23 副菜
副菜 豚スペアリブと玉ねぎの煮込み!圧力鍋で時短ヘルシーダイエットレシピ 豚スペアリブと玉ねぎの煮込み!圧力鍋で時短ヘルシーダイエットレシピです。先日、豚スペアリブと玉ねぎを塩のみで圧力鍋で煮込みました。ものすごく美味しかったので、レシピを書きます。 2019.03.10 副菜