果物

バルコニーで育てた四季なり苺ルビーアンの初収穫と美味しさは?

バルコニーで育てた四季なり苺ルビーアンの初収穫と美味しさは?少し前に近くのナーセリーで四季なり苺ルビーアンを買ってきていました。その後すくすく大きくなって、初めての苺が実りました。思ったより大きかったです。嬉しかったので、そのまま夫と半分に...
雑草・野草・薬草・ハーブ

春の山菜コゴミのおかか和えでダイエットレシピ!

春の山菜コゴミの胡麻和えでダイエットレシピです。先日、スーパーの産直コーナーに山菜のコゴミが出ていたので早速買いました。天ぷらが美味しいのですがダイエット中なので低カロリーのおかか和えにしました。
果物

宮崎完熟マンゴーで冷凍マンゴーを作ってみた

宮崎の完熟マンゴーで冷凍マンゴーを作ってみたお話です。レシピというほどでもなく、ただ皮を剥いて冷凍しただけです^^ただやはりマンゴーは、宮崎マンゴーが最高ですね。冷凍にしても美味しいので書いておきます。
副菜

柔らかチキン(サラダチキン)!鶏胸肉の放置レシピ&イミダゾールペプチドの抗酸化作用

柔らかチキン(サラダチキン)!鶏肉の胸肉を熱湯に入れて放置レシピです。後半で鶏肉の胸肉のイミダゾールペプチドの抗酸化作用についても書いています。とっても簡単で胸肉が柔らかくて美味しくなるので最近、しょっちゅう作っています。夫が気に入っていま...
スープやシチュー

乾燥豆ミックスダールとサツマイモとエノキダケのスープ

乾燥豆ミックスダールとサツマイモとエノキダケスープの無添加レシピです。乾燥豆ミックスダールを買ったのでサツマイモとエノキダケを入れてスープにしました。美味しかったのでレシピを残しますね。
スープやシチュー

豚スペアリブとそら豆のスープパスタが美味しい無添加レシピ

豚スペアリブとそら豆のスープパスタが美味しかったのでヘルシーな無添加レシピを残します。豚のスペアリブを余熱を使って土鍋で煮込みましたよ。細めのパスタを入れたら豚骨ラーメンみたいになりました。こんな感じです。
手作りパンやお菓子など

無添加はったい粉クッキーで健康ダイエット!

無添加はったい粉クッキーで健康ダイエットです。クッキーが好きですが市販のクッキーはショートニングやマーガリンなど、トランス脂肪酸が多い油脂が多いのと砂糖も多いので、最近は買わないようにしています。でもクッキーは食べたいわけです。それでヘルシ...
副菜

ラムの肉じゃがを圧力鍋で作ってみた!

ラムの肉じゃがを圧力鍋で作ってみました。ラムの薄切り肉がたくさんあるので、色々実験中です。今回は、圧力鍋で肉じゃがにしてみました。美味しかったのでレシピを残します。
スポンサーリンク