グルテンフリー

【材料4つだけ】かるかん風林檎ケーキの簡単手作りレシピ!グルテンフリー

【材料4つだけ】かるかん風林檎ケーキの簡単手作りレシピ!グルテンフリー今回は、グルテンフリーの米粉と山芋、りんごでかるかん風林檎ケーキを作ります。山芋は疲労回復効果や血液サラサラ効果、便秘予防に役立ちます。米粉はダイエットに良く、コレステロ...
副菜

うずら豆を圧力鍋で加熱後冷凍のレシピを記録!栄養効果も凄い

うずら豆を圧力鍋で加熱後冷凍のレシピを記録!栄養効果も凄い豆類が好きなので色々圧力鍋で茹でて冷凍しておきますが、豆ごとに微妙に浸水時間や圧力時間も変わってきます。メモを見ながら作っていましたが、メモを無くした時のためにもブログにも記録してお...
グルテンフリー

グルテンフリーの苺ケーキの手作りレシピ!簡単で美味しい!

グルテンフリーの苺ケーキの手作りレシピ!簡単で美味しい!今回は、グルテンフリーの米粉とオートミール、そして苺で苺ケーキ、苺フルーツケーキを作ります。苺は、虫歯予防、腸内改善(腸活)、疲れ目予防などに役立ちます。米粉はダイエットによく、コレス...
栄養素(成分)

ライスパワーエキスとは?種類による効果の違いを確認!

ライスパワーエキスとは?種類による効果の違いを確認!私は乾燥肌がひどくアトピー体質なので、普通のスキンケアでは、保湿できずに肌荒れが悪化していました。そんな時に出会ったのがライスパワーエキスNo. 11を使ったアトピスマイルクリームです。お...
商品やサービスの紹介レビュー

飲むライスパワーNo.101「バリアケア101」を試すメリットは?

飲むライスパワーNo.101「バリアケア101」を試すメリットは?私が気に入っている成分にライスパワーNo.11があります。時々購入して助かっているのがアトピスマイルクリームです。→アトピスマイルクリームを顔に使った感想【ライスパワーNo....
野菜や海藻

ブロッコリーが健康に良い理由と注意点!スルフォラファンの効果も

ブロッコリーが健康に良い理由と注意点!スルフォラファンの効果もブロッコリーが旬なので、最近よく買って食べています。茹でても炒めても美味しいですしスルフォラファンを含むので健康効果も高いと言われています。そしてブロッコリースプラウトが、スルフ...
グルテンフリー

【グルテンフリー】胡桃そば粉ケーキの手作りレシピで血液サラサラ!

【グルテンフリー】胡桃そば粉ケーキの手作りレシピで血液サラサラ!今回は、グルテンフリーのそば粉と米粉、そして胡桃で胡桃そば粉ケーキ(マフィンみたいなミニケーキ)を作ります。胡桃は、オメガ3脂肪酸を含むので血液サラサラ効果で高血圧や動脈硬化予...
グルテンフリー

いきなり団子風ヨモギ団子が美味しいのでレシピを記録!

いきなり団子風ヨモギ団子が美味しいのでレシピを記録!庭のヨモギを摘んでアク抜きして茹でて刻んでおいたので、そのヨモギを使って、いきなり団子みたいなヨモギ団子(よもぎ餅)を作りました。小麦不使用でグルテンフリーの米粉で作っていますし砂糖も不使...
スポンサーリンク